豊田市立九久平小学校

学校行事

年間行事予定

2025年度
4月
  • [7(月)] 入学式準備(6年)
  • [8(火)] 入学式・始業式
  • [9(水)] 3時間授業、通学団会、下校指導
  • [10(木)] 給食開始、4時間授業、身体計測56年、父母教師会総会要項配布
  • [11(金)] 4時間授業、避難訓練、身体計測34年
  • [14(月)] 5時間授業、身体計測12年・特支、避難訓練予備日
  • [17(木)] 全国学力・学習状況調査(国・算・理)、ミニ通学団会
  • [18(金)] 内科検診2・3・5年・特支、尿検査1回目
  • [19(土)] 授業参観(2時間目)、3時間授業
  • [21(月)] 内科検診1・4・6年、トヨタの森2年、委員会、こまったなアンケート、第1回学校運営協議会
  • [22(火)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [23(水)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)、6年児童質問調査
  • [24(木)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [25(金)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)、第1回常置委員全体会 *総会決議
  • [28(月)] 4/19の代休
  • [29(火)] 昭和の日
  • [30(水)] 尿検査2回目
5月
  • [1(木)] いいところを伝え合う日
  • [3(土)] 憲法記念日
  • [4(日)] みどりの日
  • [5(月)] こどもの日
  • [6(火)] 振替休日
  • [7(水)] 学校集会(委員長・学級委員認証)、心電図1・4年生10:30〜11:30
  • [8(木)] みどりを描く会、ミニ通学団会
  • [9(金)] みどりを描く会予備日
  • [10(土)] 父母教師会資源回収、父母教師会奉仕作業
  • [11(日)] 父母教師会資源回収予備日、父母教師会奉仕作業予備日
  • [12(月)] 委員会
  • [13(火)] 体力テスト(5・6年,あべまき・くすのき)
  • [14(水)] 松平連合キャンプ、体力テスト(1・2年)(3・4年)
  • [15(木)] 松平連合キャンプ、トヨタの森1年
  • [16(金)] 10:30登校(5年)
  • [19(月)] クラブ、プール清掃56年
  • [20(火)] プール清掃予備日
  • [22(木)] 1年生を迎える会
  • [26(月)] クラブ
  • [28(水)] 読み聞かせ
  • [31(土)] 松平おいでんまつり
6月
  • [2(月)] 教育相談週間(〜10日)、委員会
  • [3(火)] 梅の実採り(4〜6年)
  • [4(水)] 梅の実採り予備日
  • [5(木)] プール開き、学校集会(みどりを描く会表彰)
  • [9(月)] クラブ
  • [11(水)] ふれあいタイム
  • [12(木)] ミニ通学団会
  • [16(月)] 5時間授業
  • [18(水)] 避難訓練(不審者対応)
  • [19(木)] いいところを伝え合う日
  • [23(月)] 学校訪問 図書館夏祭り(〜7/4)
  • [24(火)] 授業参観、学校保健集会、1年栄養指導〜給食試食会
  • [25(水)] 読み聞かせ
  • [26(木)] ミニ通学団会
  • [30(月)] 委員会
7月
  • [3(木)] 学校集会(委員会)
  • [7(月)] 5時間授業
  • [8(火)] ふれあいタイム
  • [9(水)] 読み聞かせ
  • [10(木)] いいところを伝え合う日、ミニ通学団会
  • [14(月)] 5時間授業
  • [18(金)] 夏休み前集会、5時間授業
  • [21(月)] 海の日、夏季休業(〜8月31日)
8月
  • [11(月)] 山の日
  • [20(水)] 夏休み課題提出日
  • [21(木)] 夏休み課題提出日
9月
  • [1(月)] 夏休み明け集会、4時間授業
  • [2(火)] 4時間授業
  • [3(水)] 4時間授業
  • [4(木)] 5時間授業、ミニ通学団会、いいところを伝え合う日
  • [5(金)] 5時間授業、第1回父母教師会運営委員会、父母教師会前期監査委員会
  • [8(月)] 5時間授業
  • [9(火)] 4時間授業、個別懇談会
  • [10(水)] 4時間授業、個別懇談会
  • [11(木)] 4時間授業、個別懇談会
  • [12(金)] 4時間授業、個別懇談会
  • [15(月)] 敬老の日
  • [16(火)] ふれあいタイム
  • [17(水)] 読み聞かせ
  • [18(木)] ミニ通学団会
  • [22(月)] 委員会
  • [23(火)] 秋分の日
  • [24(水)] 教育相談(〜10/7)
  • [25(木)] 4年公共施設見学、避難体験
  • [26(金)] 避難訓練
  • [27(土)] 父母教師会資源回収、父母教師会奉仕作業
  • [28(日)] 父母教師会資源回収予備日、父母教師会奉仕作業予備日
  • [29(月)] 松平連合修学旅行
  • [30(火)] 松平連合修学旅行
10月
  • [1(水)] 10:30登校(6年)
  • [3(金)] 就学時健診、3時間授業、薬物乱用教室6年、第2回学校運営協議会、第1回父母教師会指名委員会、第2回父母教師会常置委員会
  • [6(月)] クラブ、運動会練習開始(〜24日)
  • [9(木)] 就学時健診予備日
  • [10(金)] 前期終業式、4時間授業
  • [13(月)] スポーツの日
  • [14(火)] 後期始業 教育相談週間(〜22日)
  • [15(水)] ふれあいタイム
  • [16(木)] いいところを伝え合う日
  • [20(月)] 委員会(後期委員長決め)
  • [22(水)] 読み聞かせ
  • [23(木)] ミニ通学団会
  • [24(金)] 4時間授業(1〜5年生)、運動会準備6年
  • [25(土)] 運動会
  • [26(日)] 運動会予備日1
  • [27(月)] 10/25の代休
  • [28(火)] 運動会予備日2
  • [30(木)] 学校集会(委員長・学級委員認証)、交通安全教室1年
  • [31(金)] 交通安全教室4年
11月
  • [3(月)] 文化の日
  • [6(木)] 松平地域校外学習6年
  • [10(月)] 委員会、夢の教室(5年)
  • [11(火)] 6年博物館学習9:00〜14:30 (6年弁当)
  • [13(木)] 学校集会(委員会)、ミニ通学団会
  • [14(金)] 応急手当講習会5年
  • [17(月)] クラブ、図書館冬祭り(〜11/28)
  • [18(火)] みどりのオリエンテーリング(給食あり)、いいところを伝え合う日
  • [21(金)] 県民の日学校ホリデー
  • [23(日)] 勤労感謝の日
  • [24(月)] 振替休日
  • [25(火)] みどりのオリエンテーリング(給食あり)予備日、こまったなアンケート
  • [26(水)] 避難訓練(放課時)、読み聞かせ(テーマ人権)
  • [27(木)] ミニ通学団会
  • [28(金)] 第2回父母教師会指名委員会、第2回父母教師会運営委員会
12月
  • [1(月)] 委員会、人権週間、なわとび練習(九T)(〜1/14)
  • [4(木)] いいところを伝え合う日、ミニ通学団会
  • [8(月)] クラブ、清掃強調週間(〜19日)
  • [11(木)] 学校集会(委員会・人権に関する話)、ミニ通学団会
  • [12(金)] 学校公開日(学習発表)、性の指導4年
  • [15(月)] クラブ
  • [17(水)] 読み聞かせ
  • [18(木)] 外遊び集会(縦割り)
  • [22(月)] 5時間授業
  • [23(火)] 5時間授業、冬休み前集会
  • [24(水)] 冬季休業(〜1月6日)
1月
  • [1(木)] 元日
  • [7(水)] 4時間授業、冬休み明け集会、書き初め大会
  • [8(木)] 5時間授業、いいところを伝え合う日
  • [9(金)] 5時間授業、教育相談(〜1/20)、第3回父母教師会運営委員会
  • [12(月)] 成人の日
  • [14(水)] なわとび大会、書き初め展示(体育館〜16日)
  • [16(金)] ふれあいタイム(カルタ)、父母教師会新役員・運営打ち合わせ会
  • [19(月)] 委員会、プログラミングカルタ検定
  • [20(火)] 知能検査
  • [21(水)] 学力検査
  • [22(木)] 学力検査
  • [26(月)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [27(火)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [28(水)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [29(木)] 4時間授業、個別懇談会(希望制)
  • [30(金)] 入学説明会
2月
  • [2(月)] 5時間授業
  • [3(火)] 松平中入学説明会
  • [5(木)] しいたけ菌打ち4年、いいところを伝え合う日、ミニ通学団会
  • [6(金)] しいたけ菌打ち予備日1、第3回常置委員会全体会
  • [7(土)] 市書き初め選抜展(〜8日)
  • [9(月)] みどりのカルタ取り集会、クラブ(最終)
  • [10(火)] しいたけ菌打ち予備日2
  • [11(水)] 建国記念の日
  • [12(木)] 第3回学校運営協議会
  • [16(月)] 5時間授業、みどりのカルタ取り集会予備日
  • [18(水)] 読み聞かせ(最終・感謝する会)
  • [19(木)] 感謝する会(登下校ボランティア)
  • [20(金)] 学校公開日(学習発表)
  • [23(月)] 天皇誕生日
  • [24(火)] ふれあいタイム
  • [27(金)] 6年生を送る会
3月
  • [2(月)] 通学団会、委員会(最終)、学校保健委員会
  • [3(火)] PTA研修会
  • [4(水)] いいところを伝え合う日
  • [5(木)] 学校集会
  • [9(月)] 5時間授業
  • [12(木)] ミニ通学団会(最終)
  • [16(月)] 5時間授業
  • [18(水)] 4時間(1〜4・6年)、5時間(5年)卒業式準備
  • [19(木)] 卒業式
  • [20(金)] 春分の日
  • [23(月)] 5時間授業、父母教師会会計監査
  • [24(火)] 修了式
  • [25(水)] 学年末休業(〜3月31日)
  • <略称なし>学校行事
  • <P> PTA
  • <給> 給食