| 4月 |
-
[14(月)] 愛の一声運動
-
[14(月)] 身体測定(5年・6年)
-
[14(月)] PTA総務委員会 <P>
-
[16(水)] 身体測定(1年・2年)
-
[16(水)] 授業参観
-
[17(木)] 身体測定(1年・特別支援)
-
[17(木)] 全国学力・学習状況調査(6年)
-
[22(火)] 保護者相談会(相談のある方)
-
[22(火)] 聴力検査(1年・特別支援)
-
[22(火)] 避難訓練
-
[24(木)] 保護者相談会(相談のある方)
-
[24(木)] トヨタテクニカルディベロップメント交通安全講話
-
[25(金)] 保護者相談会(相談のある方)
-
[25(金)] トヨタテクニカルディベロップメント下校見守り
-
[30(水)] 1年生を迎える会
-
[30(水)] 尿検査
|
| 5月 |
-
[7(水)] 全校集会(任命)
-
[7(水)] 心電図(1年・4年)
-
[13(火)] 授業参観
-
[13(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[19(月)] 尿検査(2回目)
-
[19(月)] 教育実習開始
-
[20(火)] 体力テスト(1〜3年)
-
[20(火)] 防災教室(4年生)
-
[22(木)] 歯科検診(4年〜6年)
-
[22(木)] 校外学習(3年生)
-
[30(金)] わくわく朝の読み聞かせ
-
[30(金)] 眼科検診(1年・2年・特別支援)
|
| 6月 |
-
[10(火)] わくわく20
-
[10(火)] 耳鼻科検診(2年生)
-
[16(月)] 委員会
-
[16(月)] エコット出前講座(4年生)
|
| 7月 |
-
[1(火)] わくわく20(読み聞かせ)
-
[1(火)] 学校保健委員会
-
[2(水)] AED
-
[2(水)] AED講習(5年生)
-
[7(月)] クラブ(5、6年生)
-
[7(月)] 愛の一声運動
-
[10(木)] 歌声集会(2、4、6年生)
-
[10(木)] 通学班会議
-
[21(月)] 夏季休業(8月31日まで)
-
[21(月)] 祝日 海の日
|
| 8月 |
|
| 9月 |
-
[1(月)] 4時間授業
-
[1(月)] 愛の一声運動
-
[8(月)] クラブ
-
[8(月)] ユニファイドスクール(5年生)
-
[19(金)] 授業参観
-
[19(金)] 水育授業(4年生)
-
[24(水)] ものづくり教育プログラム(4年生)
-
[25(木)] ものづくり教育プログラム(4年生)
-
[26(金)] わくわく朝の読み聞かせ
-
[26(金)] 公共施設見学学習(4年生)
-
[29(月)] 教育実習(10月17日まで)
-
[29(月)] 教科領域等指導訪問
-
[30(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[30(火)] 下水道出前講座(4年生)
|
| 10月 |
-
[2(木)] 就学時健康診断(給食なし)
-
[2(木)] 猿投台中学校との交流会(特別支援学級)
-
[7(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[7(火)] 水道に関する出前講座(4年生)
-
[8(水)] 水道に関する出前講座(4年生)
-
[8(水)] ぐっすりすいみんデー
-
[10(金)] 前期終業式
-
[10(金)] ハナモトとの交流(5年生)
-
[10(金)] PTA講演会 <P>
-
[14(火)] 後期始業
-
[14(火)] ハナモトとの交流(5年生)
|
| 11月 |
-
[4(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[4(火)] 全校集会(放送)
-
[5(水)] 薬物乱用防止教室(6年生)
-
[5(水)] ぐっすりすいみんデー
-
[5(水)] PTA教育講演会(4年生) <P>
-
[7(金)] 防災学習(4年生)
-
[7(金)] 食に関する授業(1年生)
-
[10(月)] クラブ
-
[10(月)] 枝下用水学習(4年生)
-
[10(月)] 青フレ(縦割り読書)
-
[14(金)] 認知症サポーター養成講座(5年生)
-
[17(月)] 委員会
-
[17(月)] 子どもの権利学習プログラム(5年生)
-
[18(火)] 社会科出前授業(3年生)
-
[18(火)] 理科出前授業(6年生)
-
[19(水)] 子どもの権利学習プログラム(1年生)
-
[19(水)] 授業参観
-
[19(水)] 第3回学校保健委員会
|
| 12月 |
-
[2(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[2(火)] 修学旅行(6年生)
-
[3(水)] 修学旅行(6年生)
-
[3(水)] 投げ方教室(4年生)
-
[15(月)] クラブ
-
[15(月)] 投げ方教室(2年生)
-
[15(月)] 青フレ
-
[16(火)] わくわく20読み聞かせ
-
[16(火)] 防犯教室(3年生)
|
| 1月 |
-
[14(水)] 校内書き初め展
-
[14(水)] PTA総務委員会 <P>
-
[21(水)] 学力検査
-
[21(水)] 平和の学習(6年生)
|
| 2月 |
-
[16(月)] 委員会
-
[16(月)] 学校運営協議会
|
| 3月 |
|