豊田市立大林小学校

学校行事

活動のようす

12 4月30日(水)3年「学区探検」 記事画像1  3年生が、学区の自然や古いもの、店や働いている人を発見するために、2コースに分かれて学区を探検に行きました。  白地図をもと...  [2025年5月10日up!]
11 4月28日(月)「さわやか集会」認証式 記事画像1  全校集会という形で「さわやか集会」を行いました。  内容は、朝のあいさつ、各委員会の委員長認証式、校長先生の話でした。  ...  [2025年4月30日up!]
10 4月21日(月)28日(月)「委員会」 記事画像1  第1回、第2回の委員会(5,6年)を行いました。  各委員会活動の説明を聞いた後、委員長、副委員長を選び、活動計画を考えてい...  [2025年4月30日up!]
9 4月17日(木)6年「全国学力学習状況調査」実施 記事画像1  今年度は、国語、算数、理科の3教科の実施となりました。  子どもたちは、時間いっぱい、力を振り絞って取り組みました。  [2025年4月30日up!]
8 12月までの行事予定掲載 記事画像1 12月までの行事予定を掲載しました。  詳細は、学校だよりをご覧ください。 ※ 6月授業参観の月日が違っていました。訂正しまし...  [2025年4月28日up!]
7 4月15日(火)「避難訓練」 記事画像1  今年度、第1回目の避難訓練を行いました。  今回は、理科室からの火災の設定としましたが、とても静かに運動場まで避難できました...  [2025年4月25日up!]
6 4月21日(月)1年「交通安全教室」 記事画像1  地域の交通指導員さんのよる、1年生の「交通安全教室」を行いました。  安全な横断歩道や踏切の渡り方、傘をさしながらの渡り方...  [2025年4月24日up!]
5 4月11日「民生・児童委員あいさつ運動」 記事画像1  児童の登校時間に合わせて、民生・児童委員の皆さんが、あいさつ運動を行いました。  顔なじみの子も多く、互いにあいさつを交わ...  [2025年4月21日up!]
4 6年 入学式片付け 記事画像1  入学室の次の日、新6年生が準備と同様に片づけを行いました。  1年生が使った椅子を理科室と図工室へ片付け、パイプ椅子は種類...  [2025年4月21日up!]
3 始業式・学級開き 記事画像1  入学式前に、2〜6年生の始業式がオンラインで行われました。  久しぶりに、校歌を3番まで歌いました。その後、各学級で学級開...  [2025年4月21日up!]