22 |
5年キャンプ 朝食準備 918 |
 |
どんぐり食堂で朝食です。給食の時のように食事係がおかずを盛り付けます。
[2025年9月18日up!]
|
21 |
5年 キャンプファイヤー大成功 917 |
 |
火を囲んでの楽しいゲーム、輪になって歌った歌は一生の宝物。
テーマの「進化」の言葉のとおり、進化を感じたファイヤーでした。
[2025年9月17日up!]
|
20 |
5年キャンプ マシュマロ焼き |
 |
カレーの後のデザートはマシュマロです。
[2025年9月17日up!]
|
19 |
5年キャンプ 薪割り917 |
 |
夕飯を作るための薪割り。貴重な経験です。
[2025年9月17日up!]
|
18 |
5年キャンプ オリエンテーリング表彰式 |
 |
六所山の中をミッションをこなしながら歩くオリエンテーリングではみんな協力し合えました。
今からはいよいよ火起こし、カレー作りで...
[2025年9月17日up!]
|
17 |
5年キャンプ入所式917 |
 |
六所山に着きました。
入所式を行いました。
太陽が出ると暑いですが、雲に隠れると風が気持ち良い最高の天気です。
[2025年9月17日up!]
|
16 |
キャンプへ出発917 |
 |
体育館で出発式をしていよいよ六所山へ。行ってきます。
[2025年9月17日up!]
|
15 |
教育委員会訪問9.4 |
 |
教育委員会の先生方が野見小学校を訪問されました。
授業では意見を聞き合う姿勢が良いとほめていただきました。
きちんと聴き合えた...
[2025年9月16日up!]
|
14 |
洪水対応避難訓練 6.4 |
 |
野見小学校が矢作川洪水時の浸水区域に指定されたため、洪水対応避難訓練を初めて行いました。
全校でまず運動場に避難しました。
そ...
[2025年6月4日up!]
|
13 |
全校ひまわりネットワーク取材・うなずいてききあうきらめき授業1年1組 |
 |
終日ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」の取材が入りました。
元気いっぱいの挨拶や掛け声、歌声に、記者さんたちもびっくり!
...
[2025年5月23日up!]
|