豊田市立明和小学校

めいちゃ学校行事

活動のようす

29 1018 里山の下草刈と環境整備を行いました 記事画像1 10月18日(土)、自治区の代表のみなさんとPTA役員のみなさん、職員合わせて13名で里山の下草刈と整備作業を行いました。 勢い良...  [2025年10月21日up!]
28 1014 前期後期切替式がありました! 記事画像1 前期と後期の切替の式がありました。代表のスピーチや表彰、校歌を歌いました。また、校長先生から「聴く」ことの大切さについての話...  [2025年10月14日up!]
27 1006 5・6年生が夢の教室に参加しました その2 記事画像1 集会室でゲームを楽しんだ後は、教室に場所を変え、青戸先生の特別授業です。 青戸先生のこれまでのご経験のお話を聞き、夢をもち、夢...  [2025年10月6日up!]
26 1006 5・6年生が夢の教室に参加しました その1 記事画像1 中京大学陸上競技部監督で、陸上競技(リレー)とボブスレーでオリンピックに出場した青戸慎司様を講師に迎え、5・6年生が夢の教室...  [2025年10月6日up!]
25 1002 第3回あすけ集合学習がありました! 記事画像1 今年度、さいごのあすけ集合学習がありました。低学年は新盛小、中学年は萩野小、高学年は大蔵小学校へ行って、友達と活動を楽しんで...  [2025年10月6日up!]
24 0924 芸術鑑賞会に出かけました 記事画像1 9月24日(水)、足助交流館で行われた芸術鑑賞会に出かけました。 劇団うりんこの皆さんによる演劇「カドヤ食堂のなぞなぞ」を鑑賞...  [2025年9月24日up!]
23 0903 防犯教室をしました! 記事画像1 豊田市交通安全防犯課の方々を講師に招き、防犯教室を行いました。スライドで不審な人への対応を教えてくださったり、防犯ブザーの確...  [2025年9月5日up!]
22 0711 図書集会がありました! 記事画像1 図書放送委員会による集会が行われました。委員会のメンバーがあるお話を劇にして発表してくれました。真剣に見入ったり笑ったりしな...  [2025年7月17日up!]
21 0703 あすけ集合学習(オンライン)がありました! 記事画像1 第2回あすけ集合学習がオンラインで行われました。画面にうつる友達をみて、嬉しそうに手をふったり、笑顔で顔をみあったりする姿が...  [2025年7月8日up!]
20 0626 学校保健委員会がありました! 記事画像1 整形外科の先生を講師に招き、学校保健委員会を行いました。1・2年生と3年生以上に分かれて姿勢について学びました。たくさんの方...  [2025年7月8日up!]