| 38 |
11/1 6年生 修学旅行12 |
 |
すべての見学を終え、最後の買い物タイムです。
「妹には何がいいかなぁ」「家用のお土産は、これにきめた」と、家族の喜ぶ顔を思い浮...
[2025年11月1日up!]
|
| 37 |
11/1 6年生 修学旅行11 |
 |
法隆寺
学年写真撮影のあと、見学をしました。
五重塔、金堂についてお話を聞いたり、大宝蔵院に安置されている夢違観音や玉虫厨子、...
[2025年11月1日up!]
|
| 36 |
11/1 6年生 修学旅行9 |
 |
大仏殿 奈良公園
ガイドさんに案内をしてもらいながら、大仏殿と大仏の見学をしました。大仏の手の形を真似してやってみたり、大仏の...
[2025年11月1日up!]
|
| 35 |
11/1 6年生 修学旅行8 |
 |
夜の間に雨が上がりました。今日は傘も必要なさそうです。
少し眠そうな子もいますが、みんな元気です。
宿の方にもお世話になったお...
[2025年11月1日up!]
|
| 34 |
10/31 6年生 修学旅行7 |
 |
空中径路
夕食後、宿から歩いて京都駅の空中径路の見学に出かけました。
ライトアップされている京都タワーも見え、子どもたちからは...
[2025年11月1日up!]
|
| 33 |
10/31 6年生 修学旅行5 |
 |
旅館到着
ようやく宿に到着です。
入所式を済ませて、待ちに待った夕食です。
[2025年10月31日up!]
|
| 32 |
10/31 6年生 修学旅行4 |
 |
宿に着き、夕食までの部屋での様子です。
部屋の荷物を整理したあとは、振り返りを記入し、余った時間でまったりお茶を飲んだり、トラ...
[2025年10月31日up!]
|
| 31 |
10/31 6年生 修学旅行4 |
 |
見学
三十三間堂、二条城、金閣寺を回りました。
三十三間堂では、自分に似た表情の観音様を一生懸命に探していました。
二条城では、...
[2025年10月31日up!]
|
| 30 |
10/31 6年生 修学旅行3 |
 |
昼食
班で揃って昼食です。天ぷらや煮物、湯葉の入ったお吸い物など、おいしくいただきました。
バームクーヘンのデザートもついてい...
[2025年10月31日up!]
|
| 29 |
10/31 6年生 修学旅行2 |
 |
清水寺
ガイドさんの説明を聞きながら、クラスごとに見学しました。
雨はパラついていますが、まだ傘なしでも大丈夫そうです。
[2025年10月31日up!]
|