| 532 |
11月7日 地域の防災学習(4年生) |
 |
4年生が総合的な学習の時間に防災について学習しています。
今日は、猿投支所の職員の方をお招きし、地域の防災について講話をしてい...
[2025年11月7日up!]
|
| 531 |
11月7日 教育相談 |
 |
今週、全学級で教育相談活動に取り組んでいます。
事前のアンケートをもとに、担任が一人一人と面談し、学校生活の様子などを話し合っ...
[2025年11月7日up!]
|
| 530 |
11月7日 学区探検(2年生) |
 |
2年生が、生活科の学習で学区探検に出かけました。
今日はクラスごとに青木、平戸橋方面と越戸方面に分かれて出発しました。
早朝か...
[2025年11月7日up!]
|
| 529 |
11月6日 給食についての学習(1年生) |
 |
1年生が、栄養教諭の方々をお招きし、給食についての学習を行いました。
給食センターの映像を見ながら、給食は誰が作っているのかな...
[2025年11月6日up!]
|
| 528 |
11月6日 学習の様子(6、7、8組) |
 |
6組の子どもたちは、秋の季節の遊びを楽しんでいます。どんぐりごま回しを練習していました。
7組の子どもたちも、どんぐりを使って...
[2025年11月6日up!]
|
| 527 |
11月6日 学習の様子(2年生) |
 |
2年生は、図画工作科でお話から想像した絵を描いています。
下絵を描き終わり、絵の具で色をつけていました。
生活科では、お家から...
[2025年11月6日up!]
|
| 526 |
11月6日 学習の様子(3年生) |
 |
道徳科では、世界の国について学習用タブレットを使って調べ、まとめをしていました。
社会科では、学校の防火施設について、グループ...
[2025年11月6日up!]
|
| 525 |
11月6日 薬物乱用防止教室(6年生) |
 |
昨日、6年生が豊田警察署のスクールサポーターの方をお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。
動画を視聴した後、薬物乱用の恐ろ...
[2025年11月6日up!]
|
| 524 |
11月6日 学校保健委員会(4年生) |
 |
昨日、PTA主催による第2回の学校保健委員会を開催しました。「みんなちがってみんないい〜自分らしく輝くためにどんなことができ...
[2025年11月6日up!]
|
| 523 |
11月5日 学習の様子(1年生) |
 |
国語では「いろいろなふね」を学習しています。
教科書の文章を丁寧に読みながら、それぞれの船の役割を考えていました。
体育では「...
[2025年11月5日up!]
|