558 |
夏休み直前の学年通信 |
|
この記事から、すべての学年の夏休み直前の学年通信を確認できるようにしました。課題や提出物、夏休み明けの予定など、お早めに確...
[2025年8月5日up!]
|
557 |
セミの抜け殻 その3 |
 |
やはり、これまでの2つとは別の木ですが、この2枚の写真は同じ木です。これは、高さはさほどないのですが、それでも、複数、抜け...
[2025年8月5日up!]
|
556 |
セミの抜け殻 その2 |
 |
先ほどとは別の木ですが、この2枚の写真とも同じ木です。やはり、たくさんの抜け殻が残っていました。同じ木に、たくさんついてい...
[2025年8月5日up!]
|
555 |
セミの抜け殻 その1 |
 |
ビオトープでは、蝉時雨が聞こえます。そこで、蝉の抜け殻を探してみました。これらの写真は、同じ木のものですが、じっくり探して...
[2025年8月5日up!]
|
554 |
ツルレイシ 〜花も 青い実も 黄色い実も〜 |
 |
4年生が育てているツルレイシ、いわゆるゴーヤです。ちょっと小さい感じは否めませんが、花も、青い実も、黄色い実も見ることがで...
[2025年8月5日up!]
|
553 |
青田 |
 |
稲は、ここまで大きくなっています。まさに、「青田買い」などで言われる「青田」の状態です。もう2週間ほどすると、花が咲くので...
[2025年8月5日up!]
|
552 |
白い花 |
 |
猛暑の中、7月下旬から咲き始めました。秋にかけて、長期にわたって開花の時期を迎えます。花を見ても、何の花かわかりにくいかも...
[2025年8月5日up!]
|
551 |
夏休み前区切りの会 |
 |
夏休み前となる7月18日(金)、「夏休み前区切りの会」を行いました。夏休みに向けたお話を聞き、みんなで校歌を歌いました。
...
[2025年8月5日up!]
|
550 |
1の1生活「夏となかよし 〜シャボン玉〜」 |
 |
シャボン玉遊びをしました。結構大きなものもできていました。7月15日(月)の学習の様子です。
[2025年8月5日up!]
|
549 |
6の1家庭「夏をすずしくさわやかに」 |
 |
靴下の手洗いをしました。中には、この日のために、汚れがきついものをわざわざ用意してくるほど、気合を入れて授業に臨んでいる子...
[2025年8月5日up!]
|