豊田市立寿恵野小学校

校長室から

校長からのお知らせ

357 かみかみ献立「アーモンドサラダ」 記事画像1  今日は、仕切り皿に盛られている「アーモンドサラダ」が「かみかみ献立」でした。やはり、アーモンドは高価なものだと感じました。  [2024年6月7日up!]
356 3年学年通信 6月7日号   本日発行しました。3年学年通信 6月7日号  [2024年6月7日up!]
355 2年学年通信 6月7日号   本日発行しました。2年学年通信 6月7日号  [2024年6月7日up!]
354 4の2図工「コロコロガーレ」 記事画像1  かなり、完成が近づいてきていました。完成すると、3段になる予定です。  [2024年6月7日up!]
353 6の2理科「からだのつくりとはたらき 〜消化〜」 記事画像1  消化酵素であるアミラーゼをでんぷんに混ぜたら、どうなるかを実験して確かめています。アミラーゼは、唾液に多く含まれていますの...  [2024年6月7日up!]
352 3の2図工「あの日あの時の気持ち 〜6月の絵〜」 記事画像1  6月で思い浮かべるものやイメージを発表してから、いきいきランド・ビオトープに行き、描きたいものを探していました。  [2024年6月7日up!]
351 3の1理科「植物の育ち方」 記事画像1  ヒマワリが育ってきました。学習用タブレットを持って、観察していました。  [2024年6月7日up!]
350 7組算数 個別学習 記事画像1  教科書の問題に取り組んでいました。文章問題では、まずは自分で読み、どのような計算になるのかを考えて立式しました。全問正解し...  [2024年6月7日up!]
349 5の1国語 いにしえの言葉に親しもう 記事画像1  竹取物語や平家物語の冒頭を音読していました。すらすらと音読をし、中には暗唱している子もいました。  [2024年6月7日up!]
348 5の3算数 テスト 記事画像1  金曜日6時間目は疲れが出やすい時間ですが、集中してテストに取り組んでいました。  [2024年6月7日up!]

校長からのたより