豊田市立九久平小学校

校長室から

今年度も引き続き、九久平小学校の校長を務めさせていただきます、山中智恵です。
 保護者のみなさまや地域の方々のご支援を心強く感じております。
 皆様の期待を胸に受け止め、お子様一人一人の個性や可能性を最大限に伸ばし、
 信頼される学校づくりを進めるよう、本校教職員一同、全力で取り組んでまいります。
 本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

               令和7年4月1日 九久平小学校長 山中智恵

【経営方針】
「子どもが笑顔で通いたくなる学校 保護者が通わせたくなる学校
地域の人が顔を出したくなる学校 教師が生き生きと働きたくなる学校」づくりに努めます。

 ○ 共に学び合う、喜びのある学校
 ○ 互いに思いやり、助け合う心豊かな、温かい学校
 ○ 自ら気づき、考え、行動できる、自主性を育む学校
 ○ 潤いと安心・安全のある学校
 ○ 地域・社会に開かれた、信頼される学校
 ○ 教職員が学び合い、励まし合い、働きがいがある学校

校長からのお知らせ

7 【1年】歯の磨き方を教えてもらいました 記事画像1  6月27日(金)に、歯の磨き方や、6歳臼歯について、養護教諭の先生からお話をしてもらいました。歯ブラシの先を使うと歯の隙間...  [2025年6月27日up!]
6 【1年】砂でまちをつくったよ 記事画像1  6月4日(水)の1、2時間目に、図画工作科の学習で砂でいろいろな形を作る活動をしました。子どもたちと「1年1組のまち」を作ろうと...  [2025年6月6日up!]
5 【1年】校長室を見学しました 記事画像1  5月、2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。そして、もっと学校のことが知りたいと思い、自分たちで調べることにしました。...  [2025年6月2日up!]
4 【1年】トヨタの森へ行ってきました 記事画像1  5月15日(木)、バスに乗ってトヨタの森へ行ってきました。森の中ではいろいろな葉っぱを触ったり、その匂いをかいだりしました。ま...  [2025年5月22日up!]
3 第1回父母教師会資源回収・奉仕作業が行われました 記事画像1  5月11日(日)に父母教師会の資源回収と奉仕作業が行われました。資源回収では、事前に役員・保健厚生委員の方が段取りを決め、...  [2025年5月12日up!]
2 1年 あさがおの種を植えたよ 記事画像1  5月7日(水)の1,2時間目に、1年生みんなであさがおの種をまきました。これから、毎日水やりをして育てていきます。どんな芽...  [2025年5月8日up!]
1 入学式・始業式を行いました 記事画像1  4月8日に入学式・始業式を行い、24名の新1年生が九久平小学校に仲間入りしました。1年生は担任の先生に名前を呼ばれると、み...  [2025年4月21日up!]

校長からのたより