豊田市立幸海小学校

校長室から

421 10/17 運動会に向けて動き始めました。 記事画像1  週末の金曜日です。いよいよ来週から運動会の練習が始まるということで、児童のみなさんの下校後全職員で運動場ライン引きを行いま...  [2025年10月17日up!]
420 10/17 3年生 理科 地面のようすと太陽 記事画像1  金曜日の5時間目。3年生が運動場で集まって草取りをしていると思い、様子を見に行くと理科の実験でした。ちょうど太陽が顔を出し...  [2025年10月17日up!]
419 10/17 5・6年生 薬物乱用防止教室を行いました。 記事画像1  5.6年生は、警察署の生活安全課の方を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。身の回りにある塗料や接着剤の中にもシン...  [2025年10月17日up!]
418 10/17 運動会のテーマが決まりました。 記事画像1  来月の地域共催共催運動会のテーマが決まりました。全校児童から募集し、次のように決まりました。「勝つ気もち 心燃やせ! さあ...  [2025年10月17日up!]
417 10/17 2年生 生活科 大根の栽培 記事画像1  久しぶりに青空が戻ってきました。2年生は、朝一番で大根畑に出かけました。空は、秋空で真っ青です。大根の葉はぐんぐん成長して...  [2025年10月17日up!]
416 10/16 わくファミ活動 記事画像1  わくファミ活動(縦割り班)を行いました。運動会が近いということで、今日も縦割りの班で活動を行いました。今日は、新しく届いた...  [2025年10月16日up!]
415 10/16 1・2年生 秋のふるさとウオーク(祐源寺) 記事画像1  秋のふるさとウオークが始まりました。今日は、1,2年生は祐源寺に出かけました。祐源寺は幸海小学校にはとてもゆかのあるお寺で...  [2025年10月16日up!]
414 10/15 3・6年 外国語(活動) 記事画像1  今日は、ALTの先生は、不在ですが、外国語(活動)の時間です。担任の先生の発音に合わせて歌ったり、発音したりしながら英語の学習...  [2025年10月15日up!]
413 10/15 4年生 総合 環境学習で学んだことをまとめよう。 記事画像1  4年生の総合的な学習では、エコットでゴミの分別方法やリサイクルなど身近な環境について学習をしてきました。今日は、学習をした...  [2025年10月15日up!]
412 10/15 1年生 ICT支援員さによるプログラミング学習 記事画像1  今日は、ICT支援員さんの来校日です。1年生もプログラミングソフトを使ってのプログラミング学習です。猫のキャラクター思い通りに...  [2025年10月15日up!]