校長室から
校長からのお知らせ
1852 | あいさつ賞 おめでとう & 校歌を歌いました | ![]() |
前期の「あいさつ賞」を代表の子に渡しました。 始業式では校歌も歌いました。 [2025年10月14日up!] |
1851 | 始業式 表彰の様子です | ![]() |
文・詩集ひまわり の入賞者のみんなに賞状を渡しました。 詩 秀逸 3年 杉浦さん、2年 平野くん 1年 河合さん 1年 木... [2025年10月14日up!] |
1850 | ごめんなさい | ![]() |
石を集めてくれた5・6年生のみんな。 石を手一杯に集めている子もいましたが、中には赤白帽子や自分の服を袋がわりにして、集めて... [2025年10月14日up!] |
1849 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
6年生の子たち、先生たちが中心になって会を企画・運営してくれました。 みんなの声かけのおかげで気持ちの良い時間を過ごすことが... [2025年10月14日up!] |
1848 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
たくさんの草を取ってくれました。 [2025年10月14日up!] |
1847 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
気持ちの良いグランドで運動会が行えるように、クラスごとに草取りをしたり、石を拾ったりしていました。 [2025年10月14日up!] |
1846 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
今日のにこにこタイムは全校で草取り・石拾いを行いました。 頑張ってくれた様子を紹介します。 [2025年10月14日up!] |
1845 | 運動会 開閉会式の隊形です | ![]() |
赤白それぞれ男女1列で並びます。 6年生が中央側、5年生が外側になります。(数字が学年を表しています) お子さんがどちらの組に... [2025年10月14日up!] |
1844 | トロロっ子体操の最後は | ![]() |
トロロっ子体操の最後は、学年ごとのポーズで締めくくりです。 [2025年10月14日up!] |
1843 | 運動委員会のみんなのお手本です | ![]() |
運動委員会の子たちのお手本の演技の様子です。 [2025年10月14日up!] |
校長からのたより
配布文書はありません。