豊田市立寿恵野小学校

1年生

活動のようす

103 1の4国語「さとうとしお」 記事画像1  説明文「さとうとしお」の内容を、学習用タブレットの「発表ノート」機能を使ってまとめていました。  [2024年5月31日up!]
102 1年学年通信 5月31日号   本日発行しました。1年学年通信 5月31日号  [2024年5月31日up!]
101 1の3 朝の様子 記事画像1  朝顔に水やりをしたり、タブレットで朝顔の写真を撮ったりしていました。写真がうまく撮れたか確認していました。  [2024年5月30日up!]
100 1の3図工「お弁当パーティー」 記事画像1  粘土で、自分のお気に入りの「お弁当」を作りました。卵焼き・餃子・ウインナー・おにぎりなどなど…いろいろなものが入っていて、と...  [2024年5月29日up!]
99 【再掲】令和6年度 異常気象時・地震発生時等の対応について    5月17日(金)に実家庭で紙文書で配付し、本校ホームページ内にもアップしましたが、再掲します。今一度、ご確認ください。 令...  [2024年5月29日up!]
98 【お礼】本日の対応について    本日は、PTA救急蘇生法講習会の中止、通常下校、北運動場の臨時開放等、様々な対応につきまして、保護者の皆様および地域の皆様に、...  [2024年5月28日up!]
97 1の2国語 「さとうとしお」 記事画像1  砂糖と塩の違いについて、まとめをしていました。タブレットを使って、砂糖や塩の特徴を書きました。  [2024年5月27日up!]
96 1の1国語 「さとうとしお」 記事画像1  タブレットを使って、砂糖を使う食べ物、塩を使う食べ物に分けていました。アプリ「スカイメニュー」の使い方の説明を聞いて写真が...  [2024年5月27日up!]
95 1の1国語「さとうとしお」 記事画像1  説明文の学習です。まずは、読み取りの足がかりとして、文章の中から、「さとう」という言葉を探しました。  [2024年5月24日up!]
94 6組理科&生活「アオムシの観察」 記事画像1  教室で、アオムシの観察をしていました。もうすぐ、さなぎになるかもしれません。  [2024年5月24日up!]

学年だより