1年生
活動のようす
53 | 9月24日 研究授業(1年生) | ![]() |
3つの数の足し算の授業でした。初めてたくさんの先生に授業を見てもらうので、緊張気味でした。 [2025年9月24日up!] |
52 | 9月22日 水泳学習(1年生)2 | ![]() |
口から息を吸って、顔をつけて鼻から吐くことができることが基本です。 どの学年もこのテストをしてから、グループ分けをしています。 [2025年9月22日up!] |
51 | 9月22日 水泳学習(1年生) | ![]() |
中京大学の広いプールにびっくり{ENT:#8252}️深い、怖いという声も。でも、保護者ボランティアが10人、学生ボランティアが各クラ... [2025年9月22日up!] |
50 | 9月19日 授業参観(1年生) | ![]() |
3クラスとも、夏休み前より学習が難しくなりましたが、張り切っていました。 [2025年9月19日up!] |
49 | 9月18日 授業参観(1年生) | ![]() |
1年生の授業参観の様子です [2025年9月18日up!] |
48 | 9月17日 水遊び(1年生) | ![]() |
22日(月)から1年生は水泳学習が始まります。その前に、生活科で水遊び。家から持ってきた容器や水鉄砲に何度も水を入れ、友達と... [2025年9月17日up!] |
47 | 9月12日 ボクらの学び舎 4 | ![]() |
1年生 国語、道徳、体育 バラエティー豊か [2025年9月12日up!] |
46 | 生活科(一年)水遊び | ![]() |
生活科で水遊びをしました。 しっかり引くとまっすぐ、勢いよく水が出て的に当たりやすいと分かりました。最後は水鉄砲遊びをしました。 [2025年9月11日up!] |
45 | 9月9日 教育相談週間 | ![]() |
5年生の様子です。 [2025年9月9日up!] |
44 | 9月8日 教育相談週間 | ![]() |
今週は教育相談週間です。教員相談日課で相談時間を確保します。 子どもたちの言葉にじっくりと耳を傾け、子どもたちに寄り添った... [2025年9月9日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。