1年生

活動のようす

160 なかよし遠足 出発の会 記事画像1 なかよし遠足出発の会を行い、バスに乗り込みました。大畑っ子は、朝からわくわくした様子で、持ち物などの確認をしていました。お天...  [2025年11月28日up!]
159 遠足ミーティング 記事画像1 第2回遠足ミーティングを行いました。遠足に行くときの注意事項、弁当や薬のことなどを全体で確認しました。バスの座席や写真撮影の...  [2025年11月27日up!]
158 1年生 あきのたからものでおもちゃづくり 記事画像1 生活科で、あきのたからものでおもちゃづくりをするために、大畑小学校の校庭や大畑の森にある秋の宝物を探しに出かけました。宝物の...  [2025年11月27日up!]
157 1年生 いっしょにおさんぽ 記事画像1 図画工作科の「いっしょにおさんぽ」の単元で、粘土を使って活動をしました。最初にどんな生き物と一緒に散歩をしたら楽しいか考えて...  [2025年11月20日up!]
156 遠足ミーティング 記事画像1 全校で、来週行われる遠足のために、ミーティングをしました。名古屋市科学館の中をどうやって回るか、バスの座席はどうかなどについ...  [2025年11月20日up!]
155 防災訓練 記事画像1 1、4年は煙道体験、2、5年は地震体験、3、6年は水消化器体験をしました。子ども達は、実際にどう動いたらよいのか、消防士さんの...  [2025年11月18日up!]
154 避難訓練 記事画像1 今年度3回目の避難訓練をしました。地震の後に、家庭科室で火災が発生した設定で、どの子も安全な経路で素早く静かに避難することが...  [2025年11月18日up!]
153 1、6年生 リースづくり 記事画像1 先日サツマイモ掘りをした後に、サツマイモのツルを使ってリースを作りました。今回は、大切に育ててきたアサガオのツルを支柱から外...  [2025年11月14日up!]
152 1年生 外国語に慣れよう 記事画像1 英語に慣れ親しんだり、楽しく覚えたりするために、いろいろな活動をしています。今回は、数字の英単語をタッチゲームやNot say 10ゲ...  [2025年11月12日up!]
151 大畑フェスティバル その5 記事画像1 なかよしタイムでは、5年生がラリージャパンを応援するために創作した「応援歌とダンス」を、全校と地域の皆様の前で初めて披露しま...  [2025年11月1日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

ばたっぴぃストレッチ

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。