豊田市立加納小学校

1年生

活動のようす

43 夏休み前集会(7月18日) 記事画像1 集会では、6年生が「社会を明るくする運動」で発表した作文を読み上げました。内容も発表の姿勢も素晴らしかったです。また、夏休み...  [2025年7月18日up!]
42 1ねんせい なつやすみにむけて(7月18日) 記事画像1 1ねんせいのみなさん 4がつから しょうがくせいとして よくがんばりましたね。 あしたから なつやすみです。 たくさんあそんで た...  [2025年7月18日up!]
41 1年生 かくにんプリント(7月14日) 記事画像1 今まで学習したことの確認をしています。あいうえおの五十音、小さい「っ」の使い方、「は」と「わ」の使い分けなどをプリントに書き...  [2025年7月14日up!]
40 1年生 本をかりよう(7月11日) 記事画像1 1年生も図書館に本を借りにきました。どの本にしようか、真剣に選んでいます。たくさん読んでくださいね。  [2025年7月11日up!]
39 1年生 みのまもりかた(7月8日) 記事画像1 生き物がどんな工夫をして自分の身を守っているのか、本を使って調べています。「名前、体の特徴、身の守り方」をノートに書き出して...  [2025年7月8日up!]
38 読み聞かせ(1年生 やまもも 7月4日) 記事画像1 低学年で、夏休み前、最後の読み聞かせが行われました。みんな夢中になって聞いています。  [2025年7月4日up!]
37 1年生 プログラミング(7月2日) 記事画像1 今日はコンピュータに詳しいICT支援員の方に教えてもらい、プログラミングに挑戦しました。猫のキャラクターを、プログラムによって動...  [2025年7月2日up!]
36 1年生 朝の様子(6月27日) 記事画像1 教室に来たら、黒板に貼ってある「あさ がっこうにきたら すごろく」に従って、宿題を出して連絡帳を書いて…とてきぱき動いています。  [2025年6月27日up!]
35 縦割り遊び(6月26日) 記事画像1 今日は久しぶりの縦割り遊びです。大縄を使った遊びを6年生が考えて、班で楽しみました。  [2025年6月26日up!]
34 1年生 支柱立て(6月17日) 記事画像1 大きくなってきた朝顔。つるが伸びてきたので、今日は支柱を立てました。暑さに負けずに育ってほしいですね。  [2025年6月17日up!]

学年だより

学年だよりに個人情報保護のためID/PWを設定させていただきました。