豊田市立稲武小学校

1年生

活動のようす

11 1、2年生体育の授業より 記事画像1  低学年で今年初めての水泳の授業を行いました。水の中を歩いたり、顔をつけたり、子ども達は楽しく活動しました。  [2024年6月19日up!]
10 1年生道徳の授業より 記事画像1  学校生活のルールについて話し合いました。  [2024年6月17日up!]
9 1年生国語の授業より 記事画像1  オリジナルの「あひるのあくび」をつくるために4文字のことばを一生懸命に考えました。  [2024年6月12日up!]
8 低学年竹の子さん読み聞かせより 記事画像1  竹の子さんによる読み聞かせがありました。「わらしべ長者」など色々な絵本を読んでもらいました。  [2024年5月31日up!]
7 1年生国語の授業より 記事画像1  自分で一文字を決めて、決めた一文字を使うことばを考えました。少しずつひらがなも覚えてきました。  [2024年5月30日up!]
6 1年生道徳の授業より 記事画像1  「ともだち」について考えました。友達がいてよかったと思ったことなどを話し合いました。  [2024年5月27日up!]
5 1、2年生音楽の授業より 記事画像1  映像を見て踊ったり、鍵盤ハーモニカでいろいろな音を出したりしました。  [2024年5月10日up!]
4 1、2年生学校探検より 記事画像1  2年生の子ども達が、1年生の子ども達を連れて学校の色々な場所について説明してまわりました。2年生の子ども達の成長を感じました。  [2024年4月25日up!]
3 1年生算数の授業より 記事画像1  数字について学びました。帽子の数を数えたり、数図ブロックの数を数えたりしました。  [2024年4月23日up!]
2 1、2年生体育の授業より 記事画像1  しっぽ取りを赤白2チームに別れて行いました。赤白大きな掛け声でチームの士気を高め、いっぱい走りました。  [2024年4月19日up!]

学年だより