1年生
活動のようす
| 971 | 11/26 1-1 光の屈折 3 | 1年1組の理科の授業の様子です。 「光の屈折についてまとめよう」をテーマに、物体によって入射角と反射角に違いがあることを学... [2025年11月26日up!] | |
| 970 | 11/26 1-1 光の屈折 2 | 1年1組の理科の授業の様子です。 「光の屈折についてまとめよう」をテーマに、物体によって入射角と反射角に違いがあることを学... [2025年11月26日up!] | |
| 969 | 11/26 1-1 光の屈折 1 | 1年1組の理科の授業の様子です。 「光の屈折についてまとめよう」をテーマに、物体によって入射角と反射角に違いがあることを学... [2025年11月26日up!] | |
| 968 | 11/26 1-3 図形の移動 3 | 1年3組の数学の授業の様子です。 平行移動や対象異動を学習してきた「図形の移動」の単元で、今回は「回転移動」について学んで... [2025年11月26日up!] | |
| 967 | 11/26 1-3 図形の移動 1 | 1年3組の数学の授業の様子です。 平行移動や対象異動を学習してきた「図形の移動」の単元で、今回は「回転移動」について学んで... [2025年11月26日up!] | |
| 966 | 11/25 1-2 ツナガルプロジェクト 3 | 1年2組の技術の授業の様子です。 「tsunagaruプロジェクト」として、「人と人とがつながる『tsuna箱』を製作しよう」をテーマに... [2025年11月25日up!] | |
| 965 | 11/25 1-2 ツナガルプロジェクト 2 | 1年2組の技術の授業の様子です。 「tsunagaruプロジェクト」として、「人と人とがつながる『tsuna箱』を製作しよう」をテーマに... [2025年11月25日up!] | |
| 964 | 11/25 1-2 ツナガルプロジェクト 1 | 1年2組の技術の授業の様子です。 「tsunagaruプロジェクト」として、「人と人とがつながる『tsuna箱』を製作しよう」をテーマに... [2025年11月25日up!] | |
| 963 | 11/25 今日の給食 | 今日の献立は ――――― かきたま汁、ひじきサラダ、ハンバーグのおろしソースかけ、ごはん、牛乳 でした。 *エネルギー:815kc... [2025年11月25日up!] | |
| 962 | 11/25 1-4 学診対策 3 | 1年4組の社会の授業の様子です。 年明けに実施される学習診断テストに向けて、類似の問題を解きながら今後の学習の仕方も含めた... [2025年11月25日up!] | |
| 961 | 11/25 1-4 学診対策 2 | 1年4組の社会の授業の様子です。 年明けに実施される学習診断テストに向けて、類似の問題を解きながら今後の学習の仕方も含めた... [2025年11月25日up!] | |
| 960 | 11/25 1-4 学診対策 1 | 1年4組の社会の授業の様子です。 年明けに実施される学習診断テストに向けて、類似の問題を解きながら今後の学習の仕方も含めた... [2025年11月25日up!] | |
| 959 | 11/25 1-5 新出単語を覚える 3 | 1年5組の英語の授業の様子です。 新しい単元の質出単語を覚えるため、しっかりと発声し、さまざまな方法に取り組んでいました。 [2025年11月25日up!] | |
| 958 | 11/25 1-5 新出単語を覚える 2 | 1年5組の英語の授業の様子です。 新しい単元の質出単語を覚えるため、しっかりと発声し、さまざまな方法に取り組んでいました。 [2025年11月25日up!] | |
| 957 | 11/25 1-5 新出単語を覚える 1 | 1年5組の英語の授業の様子です。 新しい単元の質出単語を覚えるため、しっかりと発声し、さまざまな方法に取り組んでいました。 [2025年11月25日up!] | |
| 956 | 11/21 1-5 間もなく完成 4 | 1年5組の美術の授業の様子です。 「文字のデザイン」の作品づくりで、各自のお気に入りの文字をデザインしていきます。学習用タ... [2025年11月21日up!] | |
| 955 | 11/21 1-5 間もなく完成 3 | 1年5組の美術の授業の様子です。 「文字のデザイン」の作品づくりで、各自のお気に入りの文字をデザインしていきます。学習用タ... [2025年11月21日up!] | |
| 954 | 11/21 1-5 間もなく完成 2 | 1年5組の美術の授業の様子です。 「文字のデザイン」の作品づくりで、各自のお気に入りの文字をデザインしていきます。学習用タ... [2025年11月21日up!] | |
| 953 | 11/21 1-5 間もなく完成 1 | 1年5組の美術の授業の様子です。 「文字のデザイン」の作品づくりで、各自のお気に入りの文字をデザインしていきます。学習用タ... [2025年11月21日up!] | |
| 952 | 11/21 1-2 学診に向けて 3 | 1年2組の社会の授業の様子です。 定期テストの返却と解説が行われたあと、正答率の低かった問題や整理して覚えてほしい部分のプ... [2025年11月21日up!] |
学年通信
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
