学校概要
基本情報
住所 444-2212 愛知県豊田市滝脇町切石洞18-1
TEL 0565-58-0252
FAX 0565-58-1754
E-Mail
交通 下記周辺地図をご覧ください
校長 鈴木 利恵
児童数 32名 令和6年4月8日現在
7クラス
(1年生4名 2年生6名 3年生7名 4年生3名 5年生7名 6年生5名)
教職員数 12名
ようこそ鳥の小学校へ
私たちの学校、豊田市立滝脇小学校は、自動車産業で有名な愛知県豊田市の南東端にあります。学校の周りの豊かな自然環境を生かして『愛鳥活動』に取り組んでいます。これまでに「環境大臣賞」や「文部大臣奨励賞」、「林野庁長官賞」、「愛知県知事賞」など多くの賞をいただいています。私たちも伝統を受け継ぎ、さらに発展させようとがんばっています。
1 学校の概要
本校は、愛知県豊田市の南東端、標高242mの山頂にある。児童数32名、7学級、職員数12名の学校である。
学校の周り約2ヘクタールが鳥獣保護区になっていて、昭和41年に愛知県から「愛鳥モデル校」の指定を受けた。それ以来、愛鳥活動を教育課程の重要な柱の一つと位置づけ、心豊かでたくましい滝脇っ子の育成に努めている。
学区は、豊田市林添町・滝脇町・長沢町の3町からなっている。近隣の企業に勤める兼業農家がほとんどであり、学区の総戸数は約140戸である。
2 学校の沿革
明治 6年 専光寺を仮教場として滝脇学校を開設する
8年 第2番大学区内第9番中学区内第29番小学区滝脇学校と称す
10年 教場を滝脇の長松院に移す
16年 東加茂郡第17番学区公立小学校滝松学校と称す
17年 新校舎を滝脇に建築する。
20年 東加茂郡尋常小学校滝脇学校と称す
25年 町村制実施に伴い東加茂郡小川村立滝脇尋常小学校と称す
39年 町村合併に伴い東加茂郡松平村立滝脇尋常小学校と称す
大正 元年 松平村立滝脇実業補習学校を附設する。
高等科を併置する
昭和 5年 現在地に校舎を移築し、落成式を挙行する。
12年 学校給食が開始される
13年 学校後援会が結成される
16年 国民学校令が施行され、東加茂郡松平村滝脇国民学校と称す
22年 学制改革に伴い松平村立滝脇小学校と称す
23年 父母教師会が結成される
36年 町制施行に伴い松平町立滝脇小学校と改称する
41年 愛知県より「愛鳥モデル校」の指定を受ける
43年 校歌を制定する
45年 合併により豊田市立滝脇小学校と改称する
46年 学校創立100周年記念式典を挙行する
50年 鉄筋2階建て校舎が完成する
学校図書館東海地区読書指導部門賞を受賞する
52年 愛鳥週間全国野鳥保護のつどいで「文部大臣奨励賞」を受賞する
55年 プールが竣工する
57年 鉄筋3階建て校舎及び体育館が竣工する。
60年 全国鳥獣保護実績発表大会で「文部大臣奨励賞」を授賞する
61年 豊田市教育委員会表彰を受ける
FBC花壇コンクールで「農林大臣賞」を受賞する
62年 愛鳥館が開館する
ソニー教育基金優良賞を受賞する
平成 8年 特色ある学校づくり研究発表会を行う
全国野生生物保護実績発表大会で「林野庁長官賞」を受賞する
9年 コンビネーション遊具ができる
12年 ランチルーム(カワセミルーム)ができる
13年 ソニー子ども科学教育プログラム「奨励校」に入選する
シンボル施設「バードピア」ができる
14年 全国野生生物保護実績発表大会で「日本鳥類保護連盟会長賞」を受賞する
15年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県教育委員会賞」を受賞する
16年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
17年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県教育委員会賞」を受賞する
19年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「日本野鳥の会愛知県支部長賞」を受賞する
全国野生生物保護実績発表大会で「日本鳥類保護連盟会長賞」を受賞する
20年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「日本野鳥の会愛知県支部長賞」を受賞する
21年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県教育委員会賞」を受賞する
こどもエコクラブの「エコロジカルあくしょん大作戦」に参加し、特別賞を受賞する
22年 オイスカ生物多様性シンポジウムに参加し、本校の愛鳥活動を紹介する
愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県教育委員会賞」を受賞する
全国小中学校環境教育研究大会において、本校の愛鳥活動を報告する
こどもエコクラブ壁新聞コンクールにおいて、愛知県代表に選ばれるとともに、優秀賞を受賞する
23年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
全国野生生物保護実績発表大会で、「文部科学大臣奨励賞」を受賞する
24年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
25年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
26年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
全国野生生物保護実績発表大会で、「文部科学大臣奨励賞」を受賞する
27年 愛知県野生生物保護実績発表大会で、「愛知県知事賞」を受賞する
28年 愛知県野生生物保護実績発表大会で、「愛知県教育委員会賞」を受賞する
29年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
全国野生生物保護実績発表大会で、「文部科学大臣賞」を受賞する
滝脇小学校少年消防クラブが、消防庁長官賞を受賞する
30年 愛知県野生生物保護実績発表大会で、「愛知県教育委員会賞」を受賞する
愛知環境賞の中日新聞社賞を受賞する
滝脇小学校少年消防クラブが、総務大臣賞を受賞する
令和 元年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
2年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
3年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
第55回全国野生生物保護活動発表大会で「環境大臣賞」を受賞する
4年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県教育委員会賞」を受賞する
第56回全国野生生物保護活動発表大会で「林野庁長官賞」を受賞する
5年 愛知県野生生物保護実績発表大会で「愛知県知事賞」を受賞する
第57回全国野生生物保護活動発表大会で「環境大臣賞」を受賞する
《シンボル施設「バードピア」》
滝脇小学校の歴史と学区の名勝地
初代滝脇小学校: 瀧脇尋常高等小学校沿革史によれば「明治6年11月15日瀧脇村、長澤村、日影村、渡通村、七賣村ノ五ケ村綜合シテ専光寺ニ創設シ瀧脇学校ト称ス」とある。
二代目滝脇小学校: 「明治11年瀧脇村長松院ニ移リ同16年マデ継続ス」 「明治14年東加茂郡第18番滝脇学校ト称セラル」 「明治16年7月東加茂郡第17学区瀧脇学校ト改称セラル」とある。
本校の教育目標
新しい時代の創造にむけて、心豊かで、たくましく生きる人間の育成をめざし、「知・徳・体」の調和と統一を基盤に、すぐれた個性の一層の伸長をはかる。