地域学校共働本部
活動のようす
| 7 | 9/18 読み聞かせ | 今朝は、9月に入って2度目の読み聞かせでした。 読み聞かせのボランティアグループ「ひだまり」のみなさんが、子どもたちのために絵... [2025年9月18日up!] | |
| 6 | 7/17 読み聞かせ | 夏休み前、最後の読み聞かせがありました。 ボランティアさんが、季節に合わせた本や紙芝居を選んで読んでくださいました。ダンゴムシ... [2025年7月17日up!] | |
| 5 | 6/24 旗ボランティア | 4人のボランティアさんが、スポフェスの旗たいそう用の旗づくりに来てくださいました。アイロンをかけて、手際よくミシンをかけ、た... [2025年6月24日up!] | |
| 4 | 5/29 花ボランティアさん | 花ボランティアさんが来てくださり、職員室前の花壇に花の苗を植えてくださいました。 いろいろな種類の花の苗を、花の色や高さを見な... [2025年5月29日up!] | |
| 3 | 4/24 ボランティア顔合わせ会・祖父母の会 | 今日は、ボランティア活動にかかわる方、祖父母の会の方との顔合わせ会を行いました。 市木小学校は、さまざまなボランティアさんにお... [2025年4月24日up!] | |
| 2 | 4/18 畑の整備ボランティア | 5名のボランティアさんが来てくださり、「やさいおうこく」と国旗掲揚等前の「やまびこはなぞの」を耕してくださいました。 1年生の... [2025年4月18日up!] | |
| 1 | 4/17 ボランティアグループ「ひだまり」さんによる読み聞かせ | 市木小学校では、月に2回、ボランティアさんに読み聞かせをしていただいています。 今日は、2年生から5年生が、読み聞かせをしてい... [2025年4月17日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。
