特色ある教育活動

本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。

取り組み(資料)

活動のようす

550 9月のPTA環境美化奉仕活動 〜その3〜 記事画像1  撮影する向きが異なっていますが、やはり、同様に、  上の写真が作業前のものです。  下の写真が作業後のものです。  このPTA環...  [2025年9月18日up!]
549 9月のPTA環境美化奉仕活動 〜その2〜 記事画像1  先ほどと同様に、  上の写真が作業前のものです。  下の写真が作業後のものです。  9月のPTA環境美化奉仕活動のおかげで、子ど...  [2025年9月18日up!]
548 9月のPTA環境美化奉仕活動 〜その1〜 記事画像1  13日(土)、PTA環境厚生委員会が中心となって、9月のPTA環境美化奉仕活動が行われ、多くの保護者の方々にご参加いただきました...  [2025年9月17日up!]
547 どんぐり 〜シーズンに向かって〜 記事画像1  校内では、青い実がついている木がいくつか見られます。まだまだ暑さは残っていますが、どんぐりは秋本番に向かっています。  [2025年9月12日up!]
546 9月10日 読み聞かせ その3 記事画像1  6年生の様子です。  プルプルの皆様、ありがとうございました。  [2025年9月12日up!]
545 9月10日 読み聞かせ その2 記事画像1  5年生の様子です。  [2025年9月12日up!]
544 9月10日 読み聞かせ その1 記事画像1  10日(水)、プルプルさんによる読み聞かせが行われました。今回は、高学年が対象でした。  写真は、4年生です。  [2025年9月12日up!]
543 花はきれいですが… 記事画像1  この花が咲く時期を迎えました。写真ではわかりにくいくらい、小さく、かわいらしい花ですが…。ここ数年、一段と増えてきているよう...  [2025年9月11日up!]
542 稲穂 〜実りの予感〜 記事画像1  しっかり穂がついています。これから、ゆっくりと色づいていきます。  [2025年9月11日up!]
541 令和7年度 寿恵野小学校学習発表会 予定    現時点での、学習の進捗状況を踏まえ、今年度の学習発表会の日程を設定しました。ご確認ください。  令和7年度 寿恵野小学校学...  [2025年9月4日up!]