豊田市立若林東小学校

6年生

活動のようす

129 10月20日 6年生 記事画像1 理科の時間には、アンモニア水や塩酸の見た目やにおい、熱した後の様子などを観察しました。算数の時間には、等しい比や比の値を求め...  [2025年10月20日up!]
128 10月20日 くさとりまつり 記事画像1 緑化委員会の企画で、花壇の「くさとりまつり」がスタートしました。今週は1〜3年生が取り組みます。草取りをすると、緑化委員がス...  [2025年10月20日up!]
127 10月17日 6年生 記事画像1 外国語の時間には、自分の持っているものがどの国から来たものなのかや、その国はどこにあってどんな印象なのかをスピーチしました。...  [2025年10月17日up!]
126 10月16日 6年生 記事画像1 外国語の時間には、正倉院の宝物やガーナのチョコレートづくりについて動画を見ながら気づいたことを話し合いました。  [2025年10月16日up!]
125 10月15日 6年生 記事画像1 体育の時間には、運動会に向けて、組体操の練習をしました。視力検査をしました。毎週水曜日には目の体操をして、視力低下の防止をし...  [2025年10月15日up!]
124 10月14日 6年生 記事画像1 豊田工科高校との交流会を行いました。プログラミングやロボット制御、スーパーボールづくり、タイヤ交換、ゴーカート走行など、体験...  [2025年10月14日up!]
123 10月14日 6年生 記事画像1 保健の時間には、鼻血が出た時や足をひねってしまった時の正しい処置の仕方について学習しました。  [2025年10月14日up!]
122 10月10日 前期終業式2 記事画像1 若東レンジャーが登場し、全校に応援のメッセージを送ってくれました。校歌を元気よく歌い、前期を無事終業することができました。  [2025年10月10日up!]
121 10月10日 前期終業式 記事画像1 5年生の児童が、8月に青少年赤十字トレーニングセンターに参加し、活動の報告や今後の目標について発表しました。2・4・6年生の...  [2025年10月10日up!]
120 10月10日 6年生 記事画像1 図工の時間には、「すばこ」のお話を聞き、心に残った場面を描きました。  [2025年10月10日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。