6年生
活動のようす
67 | 7月10日(木)6年生 今日の様子 | ![]() |
読み聞かせボランティアの方による、朝の読み聞かせの様子です。今日は「しょうじき50円ぶん」というお話です。聞いた後には感想... [2025年7月10日up!] |
66 | 7月9日(水)6年生の教室で | ![]() |
6年生の教室に、完成した「海のいのち」の感想画が並べられていました。どれも丁寧に描かれた力作です。 [2025年7月9日up!] |
65 | 7月8日(火)6年生 今日の様子 | ![]() |
フラッグの振り付けをみんなで考えています。それぞれが遠慮なく自分の意見を言い、みんなでやってみて、さらに意見を述べ合うとい... [2025年7月8日up!] |
64 | 7月7日(月)学校訪問2 | ![]() |
写真上:4年生算数科「垂直・平行と四角形」 写真中:5年生図画工作科「光と場所のハーモニー」 写真下:6年生算数科「分数÷分数」 [2025年7月7日up!] |
63 | 7月4日(金)5・6年生 今日の様子 | ![]() |
水泳の授業の様子です。フォームがよくなると、距離もよく伸びます。時間いっぱい熱心に練習していました。 [2025年7月4日up!] |
62 | 7月3日(木)6年生 今日の様子 | ![]() |
授業公開にお越しいただき、ありがとうございました。 写真上・中:算数科「分数÷分数」の学習です。考え方をグループで話し合っ... [2025年7月3日up!] |
61 | 7月2日(水)6年生 今日の様子 | ![]() |
縦割り班で栽培するトウモロコシの畑づくりをしています。畝を作る手際がとてもよくて驚きました。みんなで収穫を喜べるよう、6年... [2025年7月2日up!] |
60 | 7月1日(火)6年生 今日の様子 | ![]() |
図画工作科で進めてきた「海のいのち」の絵画制作が仕上げに入ってきました。容器の口でスタンピングをしたり絵の具に砂糖を混ぜて... [2025年7月1日up!] |
59 | 6月30日(月)図書委員会 今日の様子 | ![]() |
明日の「図書委員による読み聞かせ」に向けて、図書委員がリハーサルを行っていました。少し緊張気味なメンバーに、図書委員会担当... [2025年6月30日up!] |
58 | 6月30日(月)6年生 今日の様子 | ![]() |
運動会に向けて、すでに動き出している6年生です。「こうしたらどうだろう」「こっちとどっちがいいかな」と活発に前向きな意見が... [2025年6月30日up!] |
学年だより
配布文書はありません。