6年生
活動のようす
| 254 | 6年生 図画工作科 読書感想画 鑑賞 | 「蜘蛛の糸」の読書感想画が完成し、自身の作品について学習用タブレットを用いて振り返りを行った後、鑑賞会を行いました。 友達が... [2025年11月12日up!] | |
| 253 | 6年生 ラリージャパン2025 オープニングセレモニー | これまで3年間の大畑っ子(卒業生含む)による「ばたっぴぃ」でラリーを応援する活動が認められ、大畑っ子を代表して6年生がオープ... [2025年11月7日up!] | |
| 252 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その11 | 勝田照夫様が学長であるラリー大学に入学し、スタンプラリーをしました。 豊田市長 太田稔彦様にもお会いすることができ、一緒に写真... [2025年11月6日up!] | |
| 251 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その10 | ブースで楽しみながら、様々な体験をしています。 [2025年11月6日up!] | |
| 250 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その9 | サービスパークにて、選手にサインをもらことができました。 様々なブースを見学し、楽しく学び、貴重な体験をしました。 [2025年11月6日up!] | |
| 249 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その8 | 勝田範彦 氏から、サインをいただくことができました。 とても優しく対応していただき、子どもたちも大喜びです。 快く対応していた... [2025年11月6日up!] | |
| 248 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その7 | 勝田貴元選手が取材を受けている様子を拝見しました。 取材を拝見中、そこにお父様の勝田範彦 氏がやって来ました。 お声がけをして... [2025年11月6日up!] | |
| 247 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その6 | お家で用意してもらったお弁当。笑顔で「いただきます!」 [2025年11月6日up!] | |
| 246 | 4、5、6年生 「ラリージャパン2025」その5 | 会場の中には、ラリーカーやレースカーの展示があったり、協賛している企業のブースがあったりしました。ブースでは、企業ごとに特色... [2025年11月6日up!] | |
| 245 | 4、5、6年生 ラリージャパン2025 その4 | 披露が終わりました。たくさんの方々に見ていただくことができました。 [2025年11月6日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
