6年生
活動のようす
197 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 その6 | ![]() |
最後の活動は、「豊田の長篠合戦図屏風絵」を見て考える、でした。細かいところまで、しっかりと観察し、友達と意見交換した後で、ス... [2025年9月19日up!] |
196 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 その5 | ![]() |
戦国鎧、足軽鎧の試着体験をしました。予想していたこと(重さ、着用にかかる時間、材料など)と比べながら、学習を進めました。 [2025年9月19日up!] |
195 | 豊田経済新聞 脱-1グランプリの表彰の様子が紹介されました | ![]() |
9月14日(日)に行われた脱-1グランプリの表彰の様子が、豊田経済新聞に掲載されました。Yahoo! JAPANのニュースでも、紹介されま... [2025年9月19日up!] |
194 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 その4 | ![]() |
美味しいお弁当を食べて、元気もりもりです。 [2025年9月19日up!] |
193 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 その3 | ![]() |
博物館2階の「ばたっぴぃコーナー」を見つけ、「あった、あった」「わあ、本当にばたっぴぃコーナーがある。嬉しい」と言って、じっ... [2025年9月19日up!] |
192 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 その2 | ![]() |
「豊田市博物館アクティブラーニングツアー始めの会」で博物館について説明を受け、活動が始まりました。縄文土器や弥生土器、石器な... [2025年9月19日up!] |
191 | 6年生 校外学習 豊田市博物館 | ![]() |
校外学習で豊田市博物館に向かっています。学校で事前学習を行い、当日をとても楽しみにしてきました。運転手さんに挨拶をして、バス... [2025年9月19日up!] |
190 | そうじミーティング | ![]() |
そうじミーティングを行いました。1前期の振り返りと引き継ぎ、2ミニ学校ぴかぴか大作戦、3まとめの順で進めました。 なかよし班(... [2025年9月18日up!] |
189 | 4、5、6年生 体育科 | ![]() |
大畑フェスティバルで行う高学年の表現の演目が決まり、練習が始まりました。学習用タブレットを活用して、各自で動きの確認をしました。 [2025年9月18日up!] |
188 | グラウンド改修修繕進捗 | ![]() |
全ての雑草が取り払われ、大きな土の山ができました。その土も昨日までにダンプカーで、排出されました。順調に工事が進んでいます。 [2025年9月18日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。