6年生
活動のようす
287 | 水泳学習の様子2 | ![]() |
各自の目標に向けてがんばりました。今年の水泳学習は、7月8日(水)のあと1回になりました。それぞれ、自己ベストが出ることを... [2025年7月4日up!] |
286 | 水泳学習の様子1 | ![]() |
遅くなりましたが、7月3日(水)にあった第3回水泳学習の様子を掲載します。水温も高く、とても快適に練習ができ、各自の目標に... [2025年7月4日up!] |
285 | 7/4(金)授業の様子(5・6年生 円山学習) | ![]() |
5・6年生が円山学習で、米づくりをしています。定期的に稲を観察して成長具合を見ています。中干しをしていましたが、今日、久し... [2025年7月4日up!] |
284 | 7/4(金)今日の給食♪ | ![]() |
今日の給食は、天の川汁、七夕サラダ、ハンバーグのおろしソースがけ、レモンとメロンの星形ゼリー、ご飯、牛乳です。七夕献立です... [2025年7月4日up!] |
283 | 7月4日(金)朝の様子 | ![]() |
おはようございます。今朝も、うっすらと雲がかかってますが暑い1日の始まりです。昨日の夕方は夕立ちがあり少し涼しくなったかと... [2025年7月4日up!] |
282 | 7/4(木)集合学習(5・6年生)2 | ![]() |
「今のままがよい」という考えの児童は、それぞれの学校のよさがある、友だちと話しやすい、「1つにした方がよい」という考えの児... [2025年7月3日up!] |
281 | 7/4(木)集合学習(5・6年生) | ![]() |
5・6年生の集合学習は、学活で「投票でみんなの意見を聞いて自分の考えと比べてみよう」をめあてとして、足助の小学校について、... [2025年7月3日up!] |
280 | 7/3(木)みくらタイム3(七夕飾りづくり) | ![]() |
学校の裏にある山から竹を切り、持ってきました。飾りをつけています。 [2025年7月3日up!] |
279 | 7/3(木)みくらタイム2(七夕飾りづくり) | ![]() |
[2025年7月3日up!] |
278 | 7/3(木)みくらタイム1 | ![]() |
今日のみくらタイムは、七夕飾りづくりを行いました。折り紙を切って飾りを作りました。毎年、やっているからなのか、みんな慣れた... [2025年7月3日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。