豊田市立九久平小学校

6年生

活動のようす

52 【6年】国語の授業〜その表現が伝えたいこととは〜 記事画像1  国語の授業「模型のまち」では、筆者が意図して書いた様々な表現が出てきます。はっきりと意図を示したわけではないその「表現」は...  [2025年10月20日up!]
51 授業のひとコマ(1年・2年・あべまき) 記事画像1  1年生では、学習用タブレットを使って観察記録を書く方法をICT支援員の方に教えてもらいました。タブレットで撮影したアサガオ...  [2025年10月17日up!]
50 ふれあいタイムを行いました 記事画像1  10月15日(水)に縦割り班の仲間と遊ぶ「ふれあいタイム」がありました。暑さが厳しい時期のふれあいタイムは、カルタなど室内...  [2025年10月16日up!]
49 前期終業式を行いました 記事画像1  10月10日、全校児童が体育館に入って前期終業式を行いました。校長先生の話では、素晴らしいことをしても誰にも気づかれないヒ...  [2025年10月10日up!]
48 【5・6年】運動会練習〜フラッグ運動〜 記事画像1  運動会に向けて、5・6年の合同練習が本格的にスタートしました。フラッグ運動では、まずは基本の振り付けを一生懸命に覚えていま...  [2025年10月10日up!]
47 全校集会 記事画像1  10月10日に全校集会を行いました。青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンターに学校の代表として参加した児童のスピー...  [2025年10月10日up!]
46 第2回学校運営協議会 記事画像1  10月3日(金)に、校区の各自治区長様、地域の代表者様、父母教師会の会長様、地域学校共働本部の地域コーディネータの方にご参...  [2025年10月6日up!]
45 【6年】保健の授業〜薬物乱用防止教室〜 記事画像1  豊田警察署の職員さんを講師にお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。違法薬物の種類や恐ろしさ、どのような経路で近づいてく...  [2025年10月6日up!]
44 【6年】修学旅行に行ってきました 記事画像1  6年生は、9月29日〜30日の1泊2日で奈良・京都の重要文化財をめぐる修学旅行に行ってきました。全員元気に全行程を学び終え...  [2025年10月1日up!]
43 父母教師会による奉仕作業が行われました 記事画像1  27日(土)に父母教師会による奉仕作業が行われました。10月の運動会に向けて、運動場の草取り、11月のみどりのオリエンテー...  [2025年10月1日up!]

学年だより