豊田市立九久平小学校

6年生

活動のようす

22 学校保健集会 記事画像1  「メディア機器と上手に付き合って、よい睡眠をとろう!」をテーマに、上級睡眠健康指導士であられる、丹羽てる美さんを講師として...  [2024年6月26日up!]
21 学校公開日の様子 記事画像1  6月25日の学校公開では、多くの保護者の方に参観いただきました。おうちの方が見にきてくれることがうれしくて、後ろを振り向い...  [2024年6月26日up!]
20 【クラブ】九久平里山クラブ〜山中川に遊びに行こう〜 記事画像1  この日の里山クラブは、タモ網やバケツを持って、川に生き物捕りに出かけました。小魚やエビ、水生昆虫を捕まえて楽しく過ごすこと...  [2024年6月17日up!]
19 【6年】調理実習を行いました 記事画像1 本日6年生は調理実習を行い、「いろどり野菜炒め」を作りました。野菜に合った切り方や炒める順番に気をつけながら作ることができまし...  [2024年6月6日up!]
18 6月4日 梅の実採りが行われました 記事画像1  今年も「みどりの学校」ならではの行事、梅の実採りが行われました。  始めの式が環境委員の司会で行われた後、学年に分かれて作業...  [2024年6月4日up!]
17 【6年】租税教室を行いました 記事画像1 5月27日に租税教室を行いました。社会の授業で税金について学びましたが、さらに分かりやすく税金がどのようなものに使われているか教...  [2024年5月30日up!]
16 読み聞かせをしていただきました 記事画像1  今年度最初の読み聞かせをしていただきました。1年生にとっては初めてのボランティアの方による読み聞かせで、どの子も絵本を食い...  [2024年5月29日up!]
15 5・6年生によるプール清掃 記事画像1  6月から始まる水泳学習に向け、5年生と6年生がプール清掃をしました。緑に囲まれたプールには枯れ葉がいっぱい。濡れた落ち葉を...  [2024年5月21日up!]
14 【クラブ】九久平里山クラブの活動〜自然の中で一休み〜 記事画像1  第一回の九久平里山クラブの活動は「自然の中で一休み」でした。活動内容は題名の通り、自然の中で寝る!でした。子どもたちは、レ...  [2024年5月21日up!]
13 【6年】松平東照宮に行ってきました。 記事画像1 今日松平の魅力を知るために松平東照宮に行ってきました。子ども達は宮司さんやガイドの方の話を一生懸命メモしながら聞いていました...  [2024年5月20日up!]

学年だより