6年生
活動のようす
51 | 6年 学年集会 | ![]() |
9/1に学年集会を行いました。 クラス対抗のゲームや修学旅行にかかわるクイズを行い、久しぶりに会う仲間たちと楽しみました。 また... [2025年9月2日up!] |
50 | ひとりでなやんでいませんか〜不安や悩みがあったら話してみよう〜 | ![]() |
知事(ちじ)からのメッセージです。 知事(ちじ)メッセージ(8月19日)←クリック 文部科学大臣(もんぶかがくだいじん)からのメッ... [2025年8月27日up!] |
49 | 8/21 オンライン出校日 | ![]() |
オンライン出校日を実施しました。 暑い日が続きますが、参加した子どもたちは元気な様子を画面越しに見ることができました。 オンラ... [2025年8月22日up!] |
48 | 6年生 心の劇場 | 夏休みに入りました。6年生は、22日に劇団四季のミュージカルを観てきました。 残念ながら、撮影禁止だったので、様子を想像して... [2025年7月22日up!] | |
47 | 6年生 心の劇場 | 夏休みに入りました。6年生は、22日に劇団四季のミュージカルを観てきました。 残念ながら、撮影禁止だったので、様子を想像して... [2025年7月22日up!] | |
46 | 6年生 心の劇場 | ![]() |
夏休みに入りました。6年生は、22日に劇団四季のミュージカルを観てきました。 残念ながら、撮影禁止だったので、様子を想像して... [2025年7月22日up!] |
45 | 6年生 高齢者疑似体験6年3組、5組、4組後半 | ![]() |
7月16日(水)に高齢者擬似体験が行われました。80歳を想定し、見えづらさや動きづらさを体験しました。 児童からは、「薄ピンクが... [2025年7月17日up!] |
44 | 高齢者疑似体験6年1組、2組、4組前半 | ![]() |
イヤーマフ(聞こえづらさの体験)、ゴーグル(白内障の見え方の体験)を付け、高齢者の困り感を体感しました。手足にはおもりをつけ... [2025年7月15日up!] |
43 | 掃除の様子1 | ![]() |
職員室玄関やベランダを6年生がきれいにしていました。学校の顔となる玄関周りです。だから、6年生の分担です。よろしくお願いします。 [2025年7月14日up!] |
42 | 6年 総合 共に生きる 点字体験 | ![]() |
7月9日(水)に点字体験が行われました。講師の方から視覚障がいについてお話をしていただきました。新たな気づきが多く、子どもた... [2025年7月10日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。