6年生
活動のようす
96 | 【お話の森 高学年】1/31 | 読み聞かせボランティア「お話の森」さんによる読み聞かせがありました。6年1組は校長先生による読み聞かせでした。 [2025年1月31日up!] | |
95 | 【6年生 平和学習】1/22 | 6年生は、外部講師の方を招いて平和学習を行いました。講師の方が、ご両親から聞いた戦争体験の話や、広島長崎での取材をもとに製作さ... [2025年1月27日up!] | |
94 | 【6年生 古瀬間小健康かるたをしました】1/8 | 保健委員会が中心となって、古瀬間小健康かるたを作成しました。1月の身体測定のときに保健室でそのかるたを使って遊びました。楽し... [2025年1月14日up!] | |
93 | 【書き初め大会(2)】1/7 | 書き初め大会の続きです。4・5・6年生の様子です。 [2025年1月14日up!] | |
92 | 【冬休みに向けて 通信・おたよりをアップしました】12/23 | 学校だより「いきいき古瀬間っ子{ENT:#8252}」、学年通信、保健だより、「冬休みの生活について」などをアップしました。以下をクリックし... [2024年12月23日up!] | |
91 | 【6年生 理科「てこのはたらき」】12/11 | 6年生は、理科「てこはたらき」を学習しています。80キログラムもある大きなロッカーを持ち上げるにはどうしたらよいか、実際にさわり... [2024年12月16日up!] | |
90 | 【レッツ班活動】12/9 | 6年生が中心となってレッツ班活動(縦割り班活動)を行いました。 [2024年12月16日up!] | |
89 | 【6年生 豊田市博物館・美術館の見学(2)】12/5 | 博物館での様子です。 [2024年12月16日up!] | |
88 | 【6年生 豊田市博物館・美術館の見学(1)】12/5 | 6年生は、豊田市博物館・美術館に見学に行きました。学芸員やガイドボランティアの方のサポートを受けながら展示鑑賞や実習などに取り... [2024年12月16日up!] | |
87 | 【お話の森さんによる読み聞かせ】12/6 | 3年生・4年生・6年生・特別支援学級を対象に読み聞かせを行ってもらいました。人権週間に合わせた内容の絵本を読んでいただいたクラス... [2024年12月9日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。