6年生
活動のようす
| 97 | 6年生 サツマイモを使って(1組 11月12日) | 2組に続いて、1組も実習です。メニューは大学いも、蒸しパン、スイートポテトなどです。美味しそうな匂いが漂っています。 [2025年11月12日up!] | |
| 96 | 6年生 さつまいもを使って(2組 11月12日) | 学年園で育てたさつまいもを使って、調理実習をしました。何を作るかは、班で相談して決めました。鬼まんじゅうやスイートポテト、ポ... [2025年11月12日up!] | |
| 95 | 体育委員会 ダンシング縄跳び(11月7日) | 寒さに負けない体力をつけてもらおうと、12月に「ダンシング縄跳び」を計画しています。各クラスで説明する文章を確認した後はポス... [2025年11月7日up!] | |
| 94 | 図書委員会 読書祭の準備(11月7日) | 11日から始まる、第2回読書祭に向けて準備を進めています。今回の企画は「多くの本から当たりを見つけろ!カード探しゲーム!」で... [2025年11月7日up!] | |
| 93 | 6年生 修学旅行に向けて(1組 11月7日) | 楽しみにしている修学旅行が今月末に迫ってきました。スローガンも決まり、班での役割分担を決めたり、学習用タブレットの地図検索を... [2025年11月7日up!] | |
| 92 | 6年生 稲刈り(10月30日) | 無門学園のスタッフの方に鎌で稲を刈り取る方法を聞いて、いよいよ開始です。なかなかうまくできない子もいれば、家でお手伝いをして... [2025年10月30日up!] | |
| 91 | 6年生 英語(2組 10月28日) | 自分が考えたサンドイッチの具を、グループで紹介し合っています。ChickenやLettuce、Tomatoなどが多いですが、なかにはCrocodile を... [2025年10月28日up!] | |
| 90 | 6年生 輝くゴールへつなげ みんなの絆 | 運動会、最後の競技です。頑張れ6年生! [2025年10月25日up!] | |
| 89 | 5、6年生 Flag &Dance | 統一された動きの見事なダンスです。見応えがあります。 [2025年10月25日up!] | |
| 88 | 5、6年生 勝利の綱 | さすが高学年。手に汗握る、迫力ある綱引きです。 [2025年10月25日up!] |
学年だより
学年だよりに個人情報保護のためID/PWを設定させていただきました。
