豊田市立加納小学校

6年生

活動のようす

68 6年生 土器でドキッ(1組 9月17日) 記事画像1 今日は1組が土器づくりに挑戦です。水を使って、表面をすべすべにしていきます。みんな、本当に古墳から出土しそうな土器ばかりです...  [2025年9月17日up!]
67 6年生 土器でドキドキ(2組 9月16日) 記事画像1 講師の方を招いて、土器づくりに挑戦です。まずは手びねりで形を整えてから、自分で考えた部品や飾りを取り付けていきます。個性あふ...  [2025年9月16日up!]
66 6年生 洗濯実習(2組 9月10日) 記事画像1 自分の靴下を洗います。まずは慎重に洗剤の量を測ります。もみ洗い、つまみ洗い、ねじり絞りなどの技を使って洗濯をしています。きれ...  [2025年9月11日up!]
65 6年生 顕微鏡を使って(1組 9月9日) 記事画像1 メダカのエサになるような、水の中の小さな生き物を調べています。水槽の水を慎重にスポイトで取って、作ったプレパラート。顕微鏡で...  [2025年9月9日up!]
64 6年生 円の学習(9月8日) 記事画像1 円がかかわる図形の面積等を求める学習です。難しい問題も、補助線を上手に使って考えています。  [2025年9月8日up!]
63 今日の給食(6年1組 9月2日) 記事画像1 今日はキムチチャーハンです。さすが6年生。もりもりと食べて、パワーをつけています。  [2025年9月3日up!]
62 6年生 英語(2組 9月2日) 記事画像1 夏休みの思い出を、簡単な英文で紹介し合っています。みんな、どんな休みを過ごしたのでしょうか。  [2025年9月3日up!]
61 夏休み前集会(7月18日) 記事画像1 集会では、6年生が「社会を明るくする運動」で発表した作文を読み上げました。内容も発表の姿勢も素晴らしかったです。また、夏休み...  [2025年7月18日up!]
60 6年生 振り返りと夏休みに向けて(7月18日) 記事画像1 6年生のみなさん 4月から縦割り班活動や委員会、クラブ活動など学校のリーダーとして頑張りました! 夏休みでは、怪我なく安全に過...  [2025年7月18日up!]
59 6年生 英語(1組7月16日) 記事画像1 前期の復習です。「I can …」「I went to …」など、習った表現を使ってスピーチしながらカードをつなげていきます。  [2025年7月16日up!]

学年だより

学年だよりに個人情報保護のためID/PWを設定させていただきました。