豊田市立浄水小学校

6年生

活動のようす

48 6年生の教室 7/18 記事画像1 6年生の教室です。 飾り付けがしてありました。 誕生日のお祝いだそうです。 素敵ですね。 優しい子どもたちです。 明日から夏休み...  [2025年7月18日up!]
47 6年生 修学旅行に向けて 7/16 記事画像1 6年生の教室では、修学旅行に向けた準備が始まっていました。 京都市内の班別行動の計画を立てています。 タクシーを使った場合の移...  [2025年7月16日up!]
46 6年生 家庭科 7/15 記事画像1 6年生の家庭科の様子です。 ミシンで縫う作業が終わり、手縫いで仕上げをしています。 やっと出来上がってきました。 完成すると子ど...  [2025年7月15日up!]
45 6年生 家庭科 7/10 記事画像1 6年生の家庭科の様子です。 ミシンを使って、ナップザックを作っています。 ミシンの糸が絡まったり、布の折り方が思い通りにいかな...  [2025年7月10日up!]
44 6年生 理科 7/9 記事画像1 6年生の理科の様子です。 学習課題は「人がずっと空気を吸っていても空気は大丈夫なのか」です。 興味深いテーマですね。 子どもたち...  [2025年7月9日up!]
43 6年生 ミシンを使って 7/8 記事画像1 6年生の家庭科の様子です。 ミシンを使ってナップザックを作ります。 印を付けたり、まち針でとめたりと、がんばっています。 授業...  [2025年7月8日up!]
42 本の読み聞かせ 7/8 記事画像1 今日は、本の読み聞かせの日でした。 朝からボランティアさんが来校し、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。 写真は6年生...  [2025年7月8日up!]
41 わくわく活動 7/4 記事画像1 わくわく活動です。 こちらの班は、ジャンケンをして、名前を言ったり自己紹介をしたりしました。 楽しみながら友達と親しくなる工夫...  [2025年7月4日up!]
40 6年生 家庭科 7/3 記事画像1 6年生の家庭科の様子です。 ミシンを使って、ナップザックを作ります。 この時間は、チャコ鉛筆で印をつけ、まち針でとめました。 子...  [2025年7月3日up!]
39 1年生 掃除 7/1 記事画像1 6年生の姿を見ながら、いつも掃除をしています。6年生も、振り向いたり声をかけたりして一緒に掃除をしてくれています。  [2025年7月1日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。