6年生
活動のようす
166 | 6年生 社会の授業です | ![]() |
6年2組さん、社会は「歴史」の勉強をしています. 今日は縄文時代の「たて穴住居」について、学んでいました. 「たて穴住居は地面... [2025年6月30日up!] |
165 | ドッジボール開始です | ![]() |
ドッジボールが始まりました. 内野・外野が連携してパスを回し、コントロールが良く当てていました. しかし、王様にも、お姫様にも... [2025年6月30日up!] |
164 | 6年生 学級レクの時間です | ![]() |
6年1組さん、学級レクで「王様・お姫様ドッジボール」をやっていました. グループで集まって、誰を王様、お姫様にするか決めていま... [2025年6月30日up!] |
163 | 6年生 理科の授業です | ![]() |
6年1組さん、理科の授業で内臓の器官について勉強していました. 「酸素を取り入れて、二酸化炭素を外に出す組織はなんですか?」「... [2025年6月30日up!] |
162 | 6年生 休み時間の様子です | ![]() |
6年2組さん、休み時間の様子です. ボールを持って、バスケやキャッチボールを楽しんでいます. 新しいラクビーボールもあります. ... [2025年6月30日up!] |
161 | 腕立て伏せをやってみました. | ![]() |
「腕立て伏せ、できるかな?」と男の子に聞いてみました. 何人かの子はスイスイと10回ぐらいできました. そこで 「空中で手を叩き... [2025年6月27日up!] |
160 | 跳び箱も挑戦 | ![]() |
跳び箱に挑戦している子たちもいました. 自分で課題を決めて挑戦です.高い跳び箱を跳ぶ子、2つの跳び箱の間を跳びこえる子、跳び... [2025年6月27日up!] |
159 | 6年生 体育の授業です | ![]() |
6年2組さん、6時間目は体育の授業でした. マット運動と跳び箱です. マットの子たちは手の力で体を支える運動に挑戦中です. 低... [2025年6月27日up!] |
158 | バスケットが好きな子が多いみたいです | ![]() |
主にバスケをしている子が多かったですね. 給食前くらいから強めの雨が降り始めました. 下校時刻帯も降っているようですが、現在の... [2025年6月26日up!] |
157 | 6年生 遊び中 | ![]() |
今日のお昼の時間は6年1組さんが遊べる時間です. クラスのみんなが来ていたのかな? 普段、運動場で遊ぶ姿をあまり見かけない女の... [2025年6月26日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。