6年生
活動のようす
| 343 | 6年生、記念写真です | 6年生の子たちの記念写真です [2025年10月25日up!] | |
| 342 | 今朝の黒板メッセージ | 今年の運動会のテーマは 一致団結 〜全力を出し切る 最高の運動会〜 です。 6年生の子たちにとって、小学校... [2025年10月25日up!] | |
| 341 | 6年生 明日の準備中です | 去年もそうだったのですが、とても気持ちよく6年生の子たち、準備を進めてくれています。 遊具を結んだり、テントの中の椅子やテー... [2025年10月24日up!] | |
| 340 | 現在、準備中です | 6年生のみんなが残って、明日の運動会に向けての準備を進めてくれています。 [2025年10月24日up!] | |
| 339 | 6年生 英語の授業です | 6年1組さん、英語の授業です。 修学旅行が11月にありますが、せっかく奈良・京都に行きますので、外国人の方と英語で話す体験を... [2025年10月24日up!] | |
| 338 | 運動会プログラム | 運動会のプログラムです。 こちらをクリック↓ 運動会プログラム [2025年10月24日up!] | |
| 337 | 衣装を | 衣装として羽織る半被(はっぴ)ですが、着るだけでなく、異なる使い方もするみたいです。 [2025年10月22日up!] | |
| 336 | 明日、天気が良くなるといいですね | 明日、天気が良くなれば運動場で練習ができます。 明日の5時間目は「見る会」を計画しています。 運動会当日、保護者の方は前方から... [2025年10月22日up!] | |
| 335 | 性能の良い良いカメラなら | 写真のように、5.6年生の子たちが走る場面があります。 基本的に「表現」は動くシーンが多いです。 学習用タブレットでは限界があ... [2025年10月22日up!] | |
| 334 | 6年生 家庭科の授業です | ミシンは一つ間違えると、大怪我をします。 慎重に慎重に、ミシンを動かして縫い上げていました。 [2025年10月22日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
