18 |
10月10日(金)前期終業式 |
 |
10月10日(金)の5時間目に、前期終業式を行いました。前期に頑張ったことのスピーチでは、どの学年も立派に発表できました。...
[2025年10月14日up!]
|
17 |
素敵な修学旅行の思い出 |
 |
9月30日(火)〜10月1日(水)まで、京都(清水寺・銀閣・金閣)、奈良(東大寺・法隆寺)を見学しながら、充実した楽しい時...
[2025年10月10日up!]
|
16 |
修学旅行 法隆寺 |
 |
法隆寺を拝観しました。
世界最古の木造建築の荘厳さを味わいました。
[2025年10月1日up!]
|
15 |
修学旅行 銀閣寺 |
 |
銀閣寺を見学しました。
「わび」「さび」のある落ち着いた雰囲気を味わいました。
[2025年9月30日up!]
|
14 |
修学旅行 清水寺 |
 |
清水寺を拝観しました。
世界遺産や数々の国宝に感動していました。音羽の滝にも寄れました。
[2025年9月30日up!]
|
13 |
全校道徳について |
 |
9月9日(火)3時間目に全校道徳が行われました。「だれかにしてもらって安心すること、だれかに言ってもらって心がうれしいこと...
[2025年9月18日up!]
|
12 |
全校道徳をしました |
 |
本日、初めての取り組みで全校道徳を行いました。伊藤先生が司会となって、全校道徳で学ぶ意義などを聞きました。その後、テーマ「...
[2025年9月18日up!]
|
11 |
不審者対応訓練から学んだこと |
 |
9月3日(水)2時間目に体育館で、不審者対応訓練が行われました。足助警察署の方々や花山学区の地域の人のお力をかり、1、不審...
[2025年9月3日up!]
|
10 |
タイダイ染め学習会 |
 |
この活動は、「特色のある学校づくりの推進事業」の一環として行われました。6月26日(木)1〜3限に、齋藤和雄氏をお招きして...
[2025年7月18日up!]
|
9 |
藍染め学習会 |
 |
7月7日(月)1〜2限にかけて、斎藤和雄氏宅の作業場を訪れ、「藍染め学習会」をしました。子どもたちは、斎藤先生が藍染めの染料...
[2025年7月8日up!]
|