豊田市立若林西小学校

5年生

活動のようす

131 5年生 三味線教室 記事画像1 民謡協会の渡辺民謡会の方々による、三味線教室を行いました。最初に迫力のある三味線の合奏を聴き、その後はグループに分かれて、実...  [2025年10月24日up!]
130 TUNAGU(NO.7)   学校共働本部のお便りをアップしました。 ぜひご覧ください。 5年生しめ縄のサポーターさんが20名以上必要です。ご協力お願いいたし...  [2025年10月21日up!]
129 運動会練習 高学年 記事画像1 5,6年生は「怪獣の花唄」という曲に合わせて、表現運動の練習をしています。パートに分けて各クラスで振り付けを考え、組み合わせ...  [2025年10月17日up!]
128 カードゲーム 記事画像1  本年度もコットンクラブさんの寄付により、新しくカードゲームを購入することができました。各学級に配付し、雨天時など外で遊べな...  [2025年10月10日up!]
127 能楽(狂言)鑑賞会 その2 記事画像1 体験では、狂言でのセリフの発声の仕方やパントマイムのような動き方を教えてくださいました。代表児童や先生がみんなの前で堂々と演...  [2025年10月7日up!]
126 能楽(狂言)鑑賞会 その1 記事画像1 今日は3名のプロの狂言師が若西小に来てくださり、能楽の中の「狂言(きょうげん)」の体験授業をしてくださいました。4,5,6年...  [2025年10月7日up!]
125 5年生 脱穀(だっこく)「昔はこうやってたんだ!」 記事画像1 先週刈った稲を脱穀しました。現在は米が食べられるようになるまで、多くが機械が使われます。しかし昔の人たちは鎌で稲を刈ったり、...  [2025年10月6日up!]
124 5年生 稲刈り3 記事画像1 後日学校で脱穀(だっこく)をし、残った稲わらもしめ縄にもする予定です。  [2025年10月3日up!]
123 5年生 稲刈り2 記事画像1 米の粒がしっかりと実っています  [2025年10月3日up!]
122 5年生 稲刈り 記事画像1 5年生が稲刈りをしました。鎌を片手に持ち、手作業による稲刈りに子どもたちは真剣な表情で取り組みました。後半にはコンバインに乗...  [2025年10月3日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。