豊田市立若林東小学校

5年生

活動のようす

99 9月3日 5年生 記事画像1 外国語科の時間には、映像を見て、身近な人についてどんなことを話しているのかを聞き取りました。国語の時間には、作った短歌を発表...  [2025年9月3日up!]
98 9月2日 5年生 記事画像1 保健の学習では、心の健康について考えました。ストレスをためない方法なども知りました。体育の時間には、グループで考えた運動法を...  [2025年9月3日up!]
97 9月1日 5年生 記事画像1 すごろくを楽しんだり、秋の俳句作りをしたりしました。社会科の時間には、米作りの盛んな地域の特徴を調べました。  [2025年9月1日up!]
96 7月18日 夏休み前集会 記事画像1 夏休み前集会では、社会を明るくする運動のスピーチ発表と企画委員から夏休みの安全な過ごし方についての発表を聞きました。  [2025年7月22日up!]
95 7月17日 5年生 記事画像1 総合の時間には、地震について調べてまとめたパワーポイントを発表ノートにまとめ、提出しました。  [2025年7月17日up!]
94 7月16日 ミュージカルの見方講座2 記事画像1 ミュージカル「星の王子様」がどんなお話しなのかを知ることができるように、場面の一部を切り取って、体験型で教えていただきました...  [2025年7月16日up!]
93 7月16日 ミュージカルの見方講座1 記事画像1 9月に予定しているミュージカル鑑賞に向けて、劇団の方が、ミュージカルをもっと楽しく鑑賞するための講座を開いてくださいました。  [2025年7月16日up!]
92 7月15日 5年生 記事画像1 総合の時間には、地震などの災害について調べたことを、パワーポイントや発表ノートを活用してまとめ、発表しました。  [2025年7月15日up!]
91 7月14日 5年生 記事画像1 音楽の時間には、「リボンのおどり」の合奏練習をしました。総合の時間には、地震対策について自分で調べたことを学習用タブレットを...  [2025年7月15日up!]
90 7月11日 5年生 記事画像1 家庭科の時間には、小物づくりをして、手縫いの学習の振り返りをしました。図工の時間には、「形に命を吹き込んで」の作品鑑賞をし、...  [2025年7月11日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。