豊田市立敷島小学校

5年生

活動のようす

132 11月5日(水)5年生 今日の様子 記事画像1  家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習で、ミシンの使い方を学んでいます。ミシンの各部分の名称や役割をみんなで確...  [2025年11月5日up!]
131 11月4日(火)運動会練習 4・5・6年生 2 記事画像1  1分間の作戦タイムの後、2回戦を行います。作戦は、うまくいくでしょうか…。  [2025年11月4日up!]
130 11月4日(火)運動会練習 4・5・6年生 1 記事画像1  4・5・6年生も運動会の高学年種目の練習を行いました。高学年は「綱取り」です。中央に置かれた、3種類の長さの綱を取り合いま...  [2025年11月4日up!]
129 11月2日(日)あさひまつり4 記事画像1  屋外のステージでは、「旭ダンスチーム」に所属している児童がダンスやけん玉パフォーマンスを披露しました。  地域の行事に子ども...  [2025年11月4日up!]
128 11月2日(日)あさひまつり3 記事画像1  5・6年生の児童の作品です。  写真上・中:5年生「ミラクル ミラーワールド」鏡を使って、不思議な世界を作りました。  写真...  [2025年11月4日up!]
127 10月31日(金)4・5年生 今日の様子 記事画像1  写真上:4年生 月例テストに取り組んでいます。テストに向けて練習してきた成果が発揮できるといいですね。  写真下:5年生 国...  [2025年10月31日up!]
126 10月30日(木)5・6年生 今日の様子 記事画像1  写真上:運動会の親子競遊の動きについて確認しています。全校で練習する前に、5・6年生がこうして並び方や競技の内容を把握して...  [2025年10月30日up!]
125 10月29日(水)3〜6年生 走り方教室2 記事画像1  写真上:もも上げの練習。きついですが「無理」「できない」というマイナスな言葉を口にしそうになったら、こぶしを胸に当てて「で...  [2025年10月29日up!]
124 10月29日(水)3〜6年生 走り方教室1 記事画像1  100mの元日本記録保持者で、ソウル、バルセロナのオリンピアンである青戸慎司さんを講師にお迎えし、3〜6年生を対象に「オリンピ...  [2025年10月29日up!]
123 10月29日(水)5年生 今日の様子 記事画像1  ALTとの外国語の授業の様子です。ハロウィーンが近いので、「Let's draw a Monster」として、モンスターを描いていきます。配ら...  [2025年10月29日up!]

学年だより

配布文書はありません。