豊田市立佐切小学校

高学年

活動のようす

52 7月読み聞かせ 記事画像1 7月4日(金)読み聞かせを行いました。 もうすぐ七夕ということで七夕にちなんだ本や、今の季節にピッタリの夏に関する本を読んで...  [2025年7月4日up!]
51 ウコッケイ お別れ会 記事画像1 7月3日(木)ウコッケイのココアのお別れ会がありました。 ココアはR4年4月に本校で生まれたメスのウコッケイです。 飼育担当児...  [2025年7月3日up!]
50 上手になったかな 水泳学習 記事画像1 7月2日(水)水泳学習がありました。 各コースでは、腕の伸ばし方や足の使い方など、ポイントを押さえながら練習に取り組んでいました。  [2025年7月2日up!]
49 図書委員による読み聞かせ 記事画像1 6月27日(金)、読書に親しんでもらおうと、図書委員会が児童による読み聞かせを企画しました。 どの学級でも「図書委員の人はど...  [2025年6月30日up!]
48 スピーチ集会 記事画像1 6月26日(木)スピーチ集会がありました。 今回のテーマは「すきなアイスはなに?」です。 「ハーゲンダッツ」「パピコ」「アイス...  [2025年6月27日up!]
47 授業風景 記事画像1 6月25日(水)、低学年の音楽では、「音の高さに気をつけて歌おう」で、体でリズムをとりながら元気よく「赤い屋根の家」を歌って...  [2025年6月25日up!]
46 水泳学習 記事画像1 6月24日(火)、今年度初めての水泳学習がありました 3つのチームに分かれて、それぞれ目標を決めて練習に取り組んでいました。 水泳...  [2025年6月24日up!]
45 取材がきたよ 記事画像1 6月23日(月)、ひまわりネットワーク「ボクらの学び舎」の取材がありました。 朝の登校の様子に始まり、動物飼育、授業、クラブ...  [2025年6月23日up!]
44 臓器のはたらきを調べよう 記事画像1 6月19日(木)、56年生理科では、「体のつくり」について学習をしています。 この日は「臓器のはたらき」についての学習です。 ...  [2025年6月19日up!]
43 外国語活動 記事画像1 6月18日(水)、ALTの先生と外国語の学習をしました。 3年生では、11から20の数字の言い方を練習したり、「What〇〇 do you...  [2025年6月18日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。