5年生
活動のようす
47 | 【全校】夏休みが始まります。 | ![]() |
夏休み前の全校集会も終わり、各クラスでお楽しみ会が開かれていました。 これから8月31日までの長い期間、夏休みになります。地域... [2025年7月18日up!] |
46 | 【全校】ランチルームでの会食の様子です | ![]() |
昨年度からランチルームでの会食が始まり、2年目を迎えています。縦割りグループごとに会話を楽しみながら会食を行っています。今日... [2025年7月10日up!] |
45 | 【全校】クラブ活動(竹楽器演奏練習) | ![]() |
今日は、竹楽器の種類ごとに教室を分かれて練習を行いました。アンクルンは、一つの音階ごとに楽器があります。そのため、音階ごとに... [2025年7月9日up!] |
44 | 【全校】読み聞かせボランティアの方に来ていただきました | ![]() |
子どもたちが毎月楽しみにしている絵本の読み聞かせ。ボランティアの方に起こしいただき、読み聞かせを行っていただきました。子ども... [2025年7月8日up!] |
43 | 【5・6年】理科 植物の観察の授業より | ![]() |
理科の授業で、顕微鏡を使った植物の観察を行っていました。この写真は、6年生の児童がもっていた学習用タブレットを使って、顕微鏡... [2025年7月2日up!] |
42 | 【全校】防災学習会を行いました。 | ![]() |
愛知工業大学の小池教授と学生の皆さんに来校していただき、防災学習会を行いました。今年は、避難所生活の中で欠かせない簡易トイレ... [2025年6月27日up!] |
41 | 【3〜6年生】タグラグビー教室を行いました | ![]() |
トヨタヴェルブリッツの選手の方に来ていただき、3〜6年生にタグラグビー教室を行っていただきました。運動会で行ったしっぽ取りの... [2025年6月26日up!] |
40 | 【全校】クラブ活動(竹楽器の練習を行いました) | ![]() |
小渡小学校では、伝統的な活動として、竹を使用した竹楽器を使った演奏を行っています。今日は、その最初の練習。演奏する曲目に合わ... [2025年6月24日up!] |
39 | 【3〜6年・ひまわり】プールで水泳の練習 | ![]() |
3〜6年生はプール学習を行いました。今日は、ワニ歩きをしてから、プールの中でしっかりと息を吐きだす練習をしました。そのあと、... [2025年6月24日up!] |
38 | 【全校】着衣水泳を行いました。 | ![]() |
豊田市消防本部の救急救命士の方に来ていただき、今年も着衣水泳を実施しました。キーワードの「浮いて待つ」ができるように、ペット... [2025年6月18日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。