5年生
活動のようす
| 86 | 【全校】やきいもパーティをおこないました | パーティ終了後は、準備をしてくださった公務手さんに御礼を児童会の子が伝えました。準備ありがとうございました。 [2025年10月28日up!] | |
| 85 | 【全校】やきいもパーティをおこないました | 春にみんなで植えたさつまいもを収穫して、やきいもパーティをおこないました。晴天の下、石でじっくりと焼いたさつまいもを美味しく... [2025年10月28日up!] | |
| 84 | 【クラブ】竹楽器 | 学習発表会に向けて、本番の立ち位置で演奏練習を行いました。少しずつ練習の成果が出てきています。本番を楽しみにしてください。 [2025年10月27日up!] | |
| 83 | 【全校】さつまいもパーティの準備を行いました | 3〜6年生で明日開催するさつまいもパーティの準備を行いました。さつまいもを適切な大きさに切り分けて、濡らした新聞紙に包ん... [2025年10月27日up!] | |
| 82 | 【5〜6年・ひまわり】学校訪問で教育委員会の方にきていただき、授業を参観してもらいました。 | また、ICT機器を積極的に活用した授業が行われていること、子どもたちも興味関心をもって授業に取り組めていることを認めていただ... [2025年10月23日up!] | |
| 81 | 【全校】オリンピアンの方から走り方を学びました | オリンピアンの中京大学 青戸慎司様にお越しいただき、全校児童で走り方教室を開催しました。腰をしっかりと伸ばして、正しい姿勢を... [2025年10月20日up!] | |
| 80 | 【3〜6年】赤とんぼ観察会(とんぼの写真) | 児童が撮影した赤とんぼの写真の一部です。 [2025年10月16日up!] | |
| 79 | 【理科3〜6年】赤とんぼの観察会を行いました。 | 日本とんぼ学会会員の大内様を講師にお招きして、赤とんぼの観察会を行いました。アキアカネ、ナツアカネの見分け方や産卵の仕方につ... [2025年10月16日up!] | |
| 78 | 【全校】教育長が来校されました | 教育長が来校され、学校の授業の様子や校内の学習環境を視察してくださいました。「とてもさわやかな学習環境で、子どもたちも素直で... [2025年10月15日up!] | |
| 77 | 【3-6年】後期委員会活動がスタートしました | 後期日課になり、最初の委員会がありました。活動内容と分担を決めていました。新しいメンバーになり、気持ち一新で頑張ってほしいと... [2025年10月14日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
