豊田市立小原中部小学校

5年生

活動のようす

420 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 3 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 後半の低学年の活動では、片足ケンケンで「だるまさんがころんだ」を楽しみながら、体の...  [2025年11月20日up!]
419 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 2 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 選手からは、「指や足がなくても、じゃんけんも食事もスポーツもできる」という話があり...  [2025年11月20日up!]
418 11/20 トヨタ自動車パラアスリートによる特別授業 1 記事画像1 ✨義足や障がいについて学ぶ✨ 今日は、トヨタ自動車のパラアスリートの選手をお迎えし、義足や障がいについて学ぶ特別...  [2025年11月20日up!]
417 11/20 5年 算数 記事画像1 📏「平均」学習スタート!📏 今日から算数で「平均」について学び始めました。授業の最初に「ならすってどんなときに...  [2025年11月20日up!]
416 11/19 ロングいきいきタイム 記事画像1 {ENT:#9939}️6年生主催『中部っ子はんあそび』で大盛り上がり!{ENT:#9939}️ 水曜日の給食後は、掃除をカットした長い休み時...  [2025年11月19日up!]
415 11/19 5・6年 図工 記事画像1 🪵彫刻刀で版画づくりに挑戦!🪵 5・6年生の図工では、彫刻刀を使った版画制作の学習が始まりました。授業の初めに...  [2025年11月19日up!]
414 11/18 5年生 理科 2 記事画像1 🔍ふりこのきまりを調べよう🔍 準備を整えた子どもたちは、ワークシートの課題を受けて、ふりこの長さやおもりの重さ...  [2025年11月18日up!]
413 11/18 5年生 理科 1 記事画像1 🔍ふりこのきまりを調べよう🔍 5年生の理科では、「ふりこの動きのきまり」を調べる学習に取り組んでいます。この日...  [2025年11月18日up!]
412 11/18 5年 算数 記事画像1 📐面積と高さの関係を調べよう📐 5年生の算数では、「面積と高さの関係を表にかいて調べよう」という学習に取り組ん...  [2025年11月18日up!]
411 11/17 保健室前掲示 記事画像1 🥦栄養バランスを考えて食べよう🍞 11月の保健目標は 「栄養バランスを考えて食べよう」 です。保健室前の掲示板に...  [2025年11月17日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。