5年生
活動のようす
| 15 | 美里交流館祭 図画出品 11.2 | 今年も美里交流館祭「ふれあいフェスタ」に、読書感想画を出品しました。 たくさんの方が作品を見てくださっていました。 近隣学校・... [2025年11月2日up!] | |
| 14 | 5年キャンプ 朝食準備 918 | どんぐり食堂で朝食です。給食の時のように食事係がおかずを盛り付けます。 [2025年9月18日up!] | |
| 13 | 5年キャンプ 朝のつどい 918 | 山の生活2日目がスタートしました。いい天気です。 ラジオ体操をして体も目覚めたところでこの後はどんぐり食堂での朝食です。 [2025年9月18日up!] | |
| 12 | 5年 キャンプファイヤー大成功 917 | 火を囲んでの楽しいゲーム、輪になって歌った歌は一生の宝物。 テーマの「進化」の言葉のとおり、進化を感じたファイヤーでした。 [2025年9月17日up!] | |
| 11 | 5年キャンプ マシュマロ焼き | カレーの後のデザートはマシュマロです。 [2025年9月17日up!] | |
| 10 | 5年キャンプ 薪割り917 | 夕飯を作るための薪割り。貴重な経験です。 [2025年9月17日up!] | |
| 9 | 5年キャンプ オリエンテーリング表彰式 | 六所山の中をミッションをこなしながら歩くオリエンテーリングではみんな協力し合えました。 今からはいよいよ火起こし、カレー作りで... [2025年9月17日up!] | |
| 8 | 5年キャンプ入所式917 | 六所山に着きました。 入所式を行いました。 太陽が出ると暑いですが、雲に隠れると風が気持ち良い最高の天気です。 [2025年9月17日up!] | |
| 7 | キャンプへ出発917 | 体育館で出発式をしていよいよ六所山へ。行ってきます。 [2025年9月17日up!] | |
| 6 | 5年生 熱中症予防保健授業 6.4 | 5年生が熱中症を予防するための生活習慣や水分補給の仕方を学びました。 そして、自分の生活習慣を振り返り、熱中症を予防するために... [2025年6月5日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。
