豊田市立御作小学校

5年生

活動のようす

101 6月6日 5年生 全国はみがき大会 記事画像1  全国はみがき大会事務局に申し込み、DVD等の資料を送っていただきました。  それをもとに、授業を行いました。  DVDの映像を見な...  [2024年6月6日up!]
100 6月5日 全校合唱練習 記事画像1  外部講師の方に合唱のご指導をいただきました。  昨年度も来ていただいた方です。  今日は、「校歌」「まほろば」「虹」の3曲をご...  [2024年6月5日up!]
99 6月5日 5年生 家庭科 記事画像1  菜葉の野菜を茹でました。  野菜はほうれん草です。  1分茹でたものと5分茹でたものを食べ比べていました。  [2024年6月5日up!]
98 6月4日 5・6年生 トーチワーク2 記事画像1  拍手はしましたが、細かいところが気になるようで個別に教えてもらっていました。  とてもよい雰囲気でした。  [2024年6月4日up!]
97 6月4日 5・6年生 トーチワーク 記事画像1  5年生のトーチワークを見て、6年生が教えています。  最初に一人ずつ同じ技をずれてスタートします。  だいたいのことができてい...  [2024年6月4日up!]
96 6月4日 5年生 棒の手 記事画像1  衣装を自分たちで着てみました。  そして、棒の手をやってみました。  ひとりの子が少しわからないところがあるので、みんなの様...  [2024年6月4日up!]
95 6月3日 5年生 英語科 記事画像1  「お互いのことをよく知るために、好きなものや宝物などを紹介しよう」がめあてです。  英語で会話することやリアクションも大切に...  [2024年6月4日up!]
94 5月31日 5年生 書写 記事画像1  「部分の組み立て方に気を付けよう」がめあてです。  めあてのことを考えながら、書写ノートに字を集中して書いていました。  [2024年5月31日up!]
93 5月31日 5・6年生 お話ポケット 記事画像1  「さつまいもおくさん」という本を読んでいただきました。  今年度から読み聞かせをしてくださっているのですが、読み聞かせの前に...  [2024年5月31日up!]
92 5月30日 野外ふれあい学習 午後の部縦割り班活動 記事画像1  水の中に泡を作ったり、電気を作ったり、音を奏でたりしています。  同じフロアーに班の子がいるので、興味のあるところで遊びなが...  [2024年5月30日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。