5年生
活動のようす
32 | ひとりでなやんでいませんか〜不安や悩みがあったら話してみよう〜 | ![]() |
知事(ちじ)からのメッセージです。 知事(ちじ)メッセージ(8月19日)←クリック 文部科学大臣(もんぶかがくだいじん)からのメッ... [2025年8月27日up!] |
31 | 8/21 オンライン出校日 | ![]() |
オンライン出校日を実施しました。 暑い日が続きますが、参加した子どもたちは元気な様子を画面越しに見ることができました。 オンラ... [2025年8月22日up!] |
30 | 夏休み前に本を借りました2 | ![]() |
図書館のおみくじもしっかりチャレンジしていました。 よい結果がでるとよいのですが。どうだったかな。 [2025年7月16日up!] |
29 | 夏休み前に本を借りました1 | ![]() |
一人、3冊まで借りられます。図書委員会の子が、貸し出しをてきぱきと行っていました。 [2025年7月16日up!] |
28 | 高齢者疑似体験6年 準備 | ![]() |
豊田市社会福祉協議会の方が。子どもたちのために準備してくださっていました。 貴重な体験のためにありがとうございます。 どんな感... [2025年7月16日up!] |
27 | 5年 どんな生活?ねこのシジミ! | ![]() |
今日4組で読み聞かせしていただいたのは「ねこのシジミ」という本でした。とても小さく、部屋の隅っこにいるところがシジミのようだ... [2025年7月10日up!] |
26 | 5年生 ストップ温暖化の授業 | ![]() |
これは、白熱灯とLED を比較して見たものです。 明るさは変わりませんが、電力は10分の1ということを聞きびっくりしました。 これか... [2025年7月1日up!] |
25 | 6/12 にじいろ集会 | ![]() |
今日はにじいろ集会がありました。 図書委員会から図書館の使い方について連絡がありました。クイズ形式で発表を行いました。読書に親... [2025年6月26日up!] |
24 | 5年 命のつながり!深海の世界! | ![]() |
今日4組で読み聞かせしていただいたのは「クジラがしんだら」という本でした。クジラの命の終わりからお話が始まります。食べ物の少... [2025年6月26日up!] |
23 | 愛知県知事からのお知らせ | ![]() |
健康で安全にこの夏を過ごそう というメッセージが届きました。ご一読ください。 https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_koshimi... [2025年6月19日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。