5年生
活動のようす
47 | 7/17 5年生 家庭科 ボタン付け | ![]() |
5年生は、今年から家庭科の学習が始まっています。今日は、初めてのボタン付けの練習をしていました。針に糸を通したり玉結びなど... [2025年7月17日up!] |
46 | 7/14 国語 読み比べてみよう | ![]() |
5年生の国語科は新聞を持ち寄って様々な記事から内容を読み比べる学習をしています。 どんな違いがあるか見つけることができたかな。 [2025年7月14日up!] |
45 | 7/8 熱中症警戒アラート発令中 | ![]() |
今日も厳しい暑さになっています。そのため、水泳の授業の時間を繰り上げて低学年、高学年同時に1時間目にプールでの授業を行いまし... [2025年7月8日up!] |
44 | 7/4 5年生 保健 けがの防止 | ![]() |
5年生は、保健の先生による保健学習です。今日は、「けがの防止」についてです。どうしてけがをするのか、どうすればけがをしない... [2025年7月4日up!] |
43 | 6/30 今日のプールも最高です。 | ![]() |
今日も昼前にかけて熱中症指数が高くなりそうです。プールの時間は、1,2時間目がベストのようです。子どもたちは気持ちよさそうに... [2025年6月30日up!] |
42 | 6/26 1・4・5年 図工 図工の時間って楽しいな! | ![]() |
3学年の図工の時間の様子を紹介します。1年生は、先週の続きの絵の具の使い方です。上手に絵の具を薄めて塗れるようになりました... [2025年6月26日up!] |
41 | 6/26 「夢の教室」開催 | ![]() |
今日は、日本サッカー協会の協力による5年生対象の「夢の教室」が行われました。トヨタ自動車ラグビー部「ヴェルヴリッツの川崎太... [2025年6月26日up!] |
40 | 6/25 梅雨空は一休み | ![]() |
2日間続いた雨の天気は、少し一休みです。日差しが戻り絶好のプール日和となりました。今日は、低学年と高学年が元気にプールで活動... [2025年6月25日up!] |
39 | 6/23 5・6年 プールに入れなくても楽しい! | ![]() |
今日は、湿度の高いあいにくの天気と月曜日ということもあり体調面の安全を考慮しプールの利用を中止にしました。その代わり体育は... [2025年6月23日up!] |
38 | 6/20 午後からの授業も真剣です。 | ![]() |
午後からの授業の様子をお伝えします。5・6年生は算数の授業です。6年生は、分数の計算、5年生は、少数の計算です。学年の内容も... [2025年6月20日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。