豊田市立加納小学校

5年生

活動のようす

84 運動会全校練習(10月16日) 記事画像1 第1回目の全校練習は体育館で行いました。全体の並び方を確認したあと、号令に合わせて礼などの練習をしました。みんな集中しており...  [2025年10月16日up!]
83 5年生 読書感想画(2組 10月14日) 記事画像1 混色を多用したり、クレヨンや色鉛筆と組み合わせたり、模様のついた布を活用したり、今まで学習してきたいろいろな画法を使って作品...  [2025年10月14日up!]
82 委員会活動(10月8日) 記事画像1 保健・給食委員会は、11月に行う学校保健委員会での仕事の役割分担をしています。生活委員会では掃除道具の点検を、運動委員会は運...  [2025年10月8日up!]
81 5、6年生 地域の文化を受け継ぐ(10月7日) 記事画像1 今年も高学年が、運動会で「棒の手」と「ざんざ節」を披露します。今日はたくさんの地域の方が指導に来てくださいました。どの子も真...  [2025年10月7日up!]
80 5年生 学級レクを決めよう(1組 10月6日) 記事画像1 学級レクで何をやるのかを考えています。おすすめの遊びを、それぞれプレゼンテーションしました。ルールやコートなど、図も使って詳...  [2025年10月6日up!]
79 5年生 玉結びに挑戦(1組 10月1日) 記事画像1 家庭科で裁縫道具を使っていきます。今日は「玉結びができるようになること」が目標です。前に集まってやり方を確認したあと、それぞ...  [2025年10月2日up!]
78 5年生 朝顔の観察(2組 9月29日) 記事画像1 学習用タブレットで朝顔の写真を大きく写して観察しています。細かな部分も写真を拡大して確認し、気付いたことを絵と文章でかきこん...  [2025年9月29日up!]
77 避難訓練(9月26日) 記事画像1 今回は家庭科室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。どの学年も静かに素早く、安全に避難することができました。  [2025年9月26日up!]
76 5年生 和の文化を発信しよう(1組 9月25日) 記事画像1 図書資料を使って和の文化を調べ、国語で学習した見出しやキャッチコピー、写真やイラストを活用してポスターを作成します。今日は調...  [2025年9月25日up!]
75 5年生 玉結び玉どめ(2組 9月17日) 記事画像1 裁縫道具を使って、縫い物に挑戦です。針に糸を通すのも、玉結びするのもなかなか上手くできません。コツを掴むまでが大変です。  [2025年9月17日up!]

学年だより

学年だよりに個人情報保護のためID/PWを設定させていただきました。