| 28 |
5年生 |
 |
5年生は、社会科の授業の中で林業につて学習をしています。今回の校外学習では、豊田の木材が実査にどんなふうに使われているかを...
[2025年11月17日up!]
|
| 27 |
読み聞かせ |
 |
今回の読み聞かせは、3年生5年生6年生で行いました。心温まる本や、笑える本などを読んでいたただきました。子どもたちは目を輝...
[2025年11月14日up!]
|
| 26 |
5年生 家庭科 ミシンでエプロンづくり |
 |
5年生は、家庭科の授業でエプロンを作っています。仮止めした後、ミシンで縫ってい行きます。保護者のミシンボランティアの方に困...
[2025年11月12日up!]
|
| 25 |
森本愛華さんの母校訪問 |
 |
夏の甲子園で始球式を務めた中京大中京の森本愛華さんが、井上小学校に来てくれました。1時間目には、3から6年生で、愛華さんから...
[2025年11月10日up!]
|
| 24 |
運動会の準備 |
 |
運動会に向けて、準備を5,6年生が委員会に分かれて行いました。雨が心配される中、一人ひとりが、てきぱきと準備を行ってくれま...
[2025年10月31日up!]
|
| 23 |
5年生 キャンプ日記16 |
 |
いよいよ退所式です。2日間お世話になった所員の方に感謝の思いを込めて、式を行いました。
[2025年10月9日up!]
|
| 22 |
5年生 キャンプ日記15 |
 |
いよいよキャンプ最後のプログラムのアスレチックです。森の中に作られたコースで、体いっぱいつかって活動をしました。
[2025年10月9日up!]
|
| 21 |
5年生 キャンプ日記13 |
 |
キャンプの思い出として、キーホルダーを作りました。六所山の木におもいおもいの絵を描きキャンプの記念としました。
[2025年10月9日up!]
|
| 20 |
5年生 キャンプ日記11 |
 |
朝食は、カートンドックです。パンにチーズとソウセイジをはさんで、アルミホイルに包み、牛乳パックに入れて焼きます。子どもたち...
[2025年10月9日up!]
|
| 19 |
5年生 キャンプ日記10 |
 |
朝の集いです。昨日の想い出を代表の子が話しました。今日も楽しい思い出ができると良いです。
[2025年10月9日up!]
|