5年生
活動のようす
29 | 7/15 野外教室オンライン交流会(5年) | ![]() |
今日の1時間目に、5年生が、先日行われた野外教室のまとめとしてオンライン交流会を行いました。 小原中部小、道慈小の5年生と、タブ... [2025年7月15日up!] |
28 | 7/15 学習の様子(全校体育) | ![]() |
今日はプール(水泳学習)の最終日でした。 25mを泳ぎ切った子や、今までで一番長く泳げた子もいました。 来年、また新たな目標に向... [2025年7月15日up!] |
27 | 7/9 学習の様子(5・6年音楽) | ![]() |
5・6年生は、音楽で「ラバースコンチェルト」のリコーダー練習を行っていました。 各自で練習を行った後は、1人ずつ先生に聞いてもら... [2025年7月9日up!] |
26 | 7/1 学習の様子(全校体育) | ![]() |
今日も暑い日になりました。 こんな日はプールが最高ですが、プールでも熱中症になる危険性はあります。 そこで、気温が高くなってし... [2025年7月1日up!] |
25 | 6/25 学習の様子(5・6年理科) | ![]() |
5・6年生は理科「ふりこの性質」の単元で、実験を行っていました。 今回は、 ・ふりこの長さを変えたら1往復する時間はどうなるか ・... [2025年6月25日up!] |
24 | 6/24 学習の様子(5・6年家庭科) | ![]() |
5・6年生は、家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の単元で、小松菜のおひたしと、ジャガイモの「ゆでいも」の調理実習を行いました。 ... [2025年6月24日up!] |
23 | 6/18 学習の様子(5・6年理科) | ![]() |
5・6年生は理科で、ジャガイモの収穫を行いました。 このジャガイモは、昨年度の3月に5年生が植えたもので、5月の実験に使った後のも... [2025年6月18日up!] |
22 | 6/17 学習の様子(全校体育) | ![]() |
6月17日、全校でプール学習を行いました。 今回は、各学年の能力に合わせて、水に親しんだり泳いだりする学習でした。 今日はとても... [2025年6月17日up!] |
21 | 6/16 誕生日集会 | ![]() |
6月16日(月)の朝、6・7月生まれの友達や先生の誕生日をお祝いする「誕生日集会」が行われました。 今回は、校長先生も対象です。 ... [2025年6月16日up!] |
20 | 6/13 学習の様子(5・6年図工) | ![]() |
5・6年生は、図工「水から発見!ここきれい」の単元で、色水を使った作品作りに取り組んでいました。 いろいろな色の色水を、スポイ... [2025年6月13日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。