5年生
活動のようす
248 | 5年生 図形のまとめです | ![]() |
5年2組さん、算数の授業で「図形の勉強」のまとめをしていました。 角度を測る勉強や、作図の勉強を先生と一緒に復習していました。 [2025年7月11日up!] |
247 | 5年生 裁縫セットを使って | ![]() |
5年1組さん、家庭科の授業で糸と針を使う練習をしていました。 糸の長さは自分の腕より少し長いぐらいです。 糸切りバサミで糸を斜... [2025年7月11日up!] |
246 | 今日は下絵を完成させるぞ | ![]() |
5年2組さん、図工の授業です。 糸のこを使って、作品作りです。 紙に描いた絵を板に直接描いていきます。 できた子は木を電動ノコ... [2025年7月10日up!] |
245 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年2組さん、算数の少人数授業です。 教室と特別棟に分かれて、勉強中です。 少人数で行うことで、先生に直接教えてもらったり、み... [2025年7月9日up!] |
244 | お米について調べています | ![]() |
お米の生産量を都道府県ごとに調べ、ランキングをつけてみました。 1位は新潟県です。担任の先生の出身県です。 2位は北海道。 3... [2025年7月9日up!] |
243 | お米について調べていました | ![]() |
5年1組さん、社会の授業でお米について調べ学習を進め、今日は発表をしていました。 まずは各地の特産米を発表します。 真ん中の写... [2025年7月9日up!] |
242 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年2組さん、算数の授業では三角形の角の大きさを考えていました。 2つの角の大きさがわかっている図形の求め方、三角形の外側の... [2025年7月8日up!] |
241 | 5年生 スイミング中ですが | ![]() |
5年生のみんなは、スイミングに行っています。 昇降口で今朝、ある女の子が「今日の水泳はテストなんですよ」と教えてくれました。 ... [2025年7月7日up!] |
240 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年1組さん、算数の授業で「三角形の描き方」を勉強中でした。 定規や分度器、コンパスを使って描きます。 一言も私語がなく、みん... [2025年7月4日up!] |
239 | 読み聞かせの様子です | ![]() |
3階のフロアです。 5年生です。3枚中2枚の写真に、何やら違和感がありませんか? [2025年7月4日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。