5年生
活動のようす
232 | 5年生 防災について学習中です | ![]() |
5年1組さん、5時間目は防災について勉強しました. タブレットを使って、調べたいことを調べています. 「津波」という言葉で調べ... [2025年6月30日up!] |
231 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年1組さん、算数の少人数の授業です. 今年も手の挙げ方が美しい5年1組のみんなでした. [2025年6月26日up!] |
230 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年2組さん、算数の少人数の授業です. 見にいった時に取り組んでいた問題は 「公園全体の人数の0.7倍が広場にいる人数、広場に... [2025年6月26日up!] |
229 | 5年生 朝のパワーアップタイム | ![]() |
5年生、1組さんも2組さんもスピーチをしていました。 1組さんは「わたしの好きなこと」、2組さんは何やらダンスを披露してくれ... [2025年6月26日up!] |
228 | 5年生 社会の授業です | ![]() |
5年1組さん、社会の授業で「あたたかい土地、寒い土地の暮らし」を勉強していました. 日本列島は縦に長い島国なので、沖縄と北海... [2025年6月24日up!] |
227 | 5年生 国語の授業です | ![]() |
5年2組さん、「地域の魅力を伝えよう」の授業で記事の完成を目指して頑張っていました. タブレットで文章を打ち込んでいましたが... [2025年6月24日up!] |
226 | 5年生 使わせてもらった体育館を | ![]() |
6月11日、5年生の子たちのキャンプの2日目。 「川遊び」は水温の低さ、天候により長い時間は行えませんでした。 代わりに署員の... [2025年6月24日up!] |
225 | 今週の予定です | ![]() |
今週は天気予報を見ても、雨マークも多く(月、火、木)、梅雨本番という感じでしょうか? 現在の気温は27度.1日の上がり下がり... [2025年6月23日up!] |
224 | ルールが追加されました | ![]() |
やることは同じですが、ルールが追加されました. 「誰かが動いたら全員やり直し」「全員が一緒にゴールする」です. しかし、たびた... [2025年6月23日up!] |
223 | ボールを持っていない間だけ | ![]() |
インストラクターの方がボールを持っています. 2組のみんなと白木先生は、スタートラインに横1列で並びます. ゴールは10m... [2025年6月23日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。