5年生
活動のようす
276 | 今朝の読み聞かせ | ![]() |
5年生の様子です [2025年9月5日up!] |
275 | 5年生 図工の授業です | ![]() |
5年2組さん、図工の授業で糸の子を使い方を勉強していました。 自分の好みの形に切ったら、デッサンをして色付けです。 [2025年9月4日up!] |
274 | 5年生 図工の授業です | ![]() |
5年1組さんは読書感想画の続きです. みんな、集中して取り組んでいました. [2025年9月4日up!] |
273 | テストを返してもらいました | ![]() |
5年2組さん、国語のテストの返却中です. 元気よく返事をしている子が先生から「いい返事だね」と褒められていました. 結果はいか... [2025年9月4日up!] |
272 | 5年生 音楽の授業です | ![]() |
5年2組さん、音楽の授業で「リボンのおどり」という曲を合奏することになりました. リコーダー、木琴、鉄琴、ピアノ、打楽器を7&... [2025年9月3日up!] |
271 | 5年生 読書感想画 | ![]() |
5年1組さんでは「銀河鉄道の夜」の読書感想画を作成中でした。 先生が示したSTEP1から順番に取り組んでいました. 見に行った時はS... [2025年9月3日up!] |
270 | 5年生 英語の授業です | ![]() |
5年2組さん、英語の授業で「できる」「できない」を勉強していました。 曲に合わせて、踊りながら歌う場面がありましたが、お腹が... [2025年9月2日up!] |
269 | 5年生 家庭科の授業です | ![]() |
5年1組さん、家庭科の授業で、「玉どめ」「玉結び」「名前の縫い取り」の復習中でした。 針に糸を通して、3つの課題に挑戦です。 ... [2025年9月2日up!] |
268 | 5年生の様子です | ![]() |
5年1組さんでは「銀河鉄道の夜」の物語を動画で勉強していました。 2組さんでは「思考に関わる言葉」について勉強していました。 ... [2025年9月1日up!] |
267 | 5年生 算数の授業です | ![]() |
5年2組さん、算数の授業で4月から勉強してきたことの「まとめ」で問題に取り組んでいました。 体積や角度など、様々な問題に挑戦... [2025年7月18日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。