5年生
活動のようす
202 | 10月21日 体育 5年生 | ![]() |
体育館で、ダンスの練習をしました。 運動会に向けてがんばっています。 [2025年10月21日up!] |
201 | 10月20日 社会 5年生 | ![]() |
工業が盛んな地域はどのようなところに広がっているのだろう 海に近いところ、人がたくさん住んでいるところなど、いろいろな考えが... [2025年10月20日up!] |
200 | 10月20日 国語 国際5年生 | ![]() |
どうやって文をつなげるのかな? 接続語の学習をしました。 [2025年10月20日up!] |
199 | 10月17日 音楽 5年生 | ![]() |
キリマンジャロ 音楽室に入っていくと 「校長先生に聞いてもらいましょう」 と、演奏が始まりました。 少し速いテンポで演奏できまし... [2025年10月17日up!] |
198 | 10月16日 委員会 | ![]() |
後期初めての委員会です。 組織決めをした後、早速運動会に向けた話し合いが進められたところもあります。 後期も活躍してくれること... [2025年10月16日up!] |
197 | 10月16日 国語 5年生 | ![]() |
注文の多い料理店 表現の工夫を見つけよう 「どなたもどうかお入りください。決して遠慮はありません」 この一文をどう解釈するのか... [2025年10月16日up!] |
196 | 10月16日 国語 5年生 | ![]() |
注文の多い料理店 今日は場面分けをしました。 こども「先生、下がっているところ?」 先生「場面だよ。段落ではないよ」 でも、み... [2025年10月16日up!] |
195 | 10月15日 体育 5年生 | ![]() |
体育館の鍵を取りに来た5年生。 私「今から体育?」 こども「そうです」 私「見にいくね」 体育館へ行くと、担任の先生が舞台で、子... [2025年10月15日up!] |
194 | 10月14日 家庭科 5年生 | ![]() |
「お金の代わりになるカードを知っていますか」 クレジットカードをはじめ、交通系ICカード、カードではないけれどQR決済、バーコー... [2025年10月14日up!] |
193 | 10月10日 稲刈り 5年生 | ![]() |
バケツ稲の収穫を行いました。 根元から5センチくらいのところをハサミで切ります。 穂を触ると、きちんと中身が入っているようです。 [2025年10月10日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。