5年生
活動のようす
158 | 9月5日 家庭科 5年生 | ![]() |
名前のぬいとり 五(年)二(組)ホミタロウ とぬいとりをします。 玉どめと玉結びで苦戦している子もいました。 [2025年9月5日up!] |
157 | 9月4日 理科 5年生 | ![]() |
花のつくりはどうなっているのだろう? アサガオの花をていねいにばらして、観察しました。 花びら、がく、おしべとめしべなどのつく... [2025年9月4日up!] |
156 | 9月4日 家庭科 5年生 | ![]() |
今日は名前の縫い取りをしました。 筆順通りにやろうとしないで、形を作ればいいよ。 [2025年9月4日up!] |
155 | 9月2日 社会 5年生 | ![]() |
庄内平野の米作り 田おこしと代かきの違いって何? 動画を見ていてよく分かりました。 カントリーエレベーターって何するもの? 人... [2025年9月2日up!] |
154 | 9月1日 道徳 5年生 | ![]() |
どちらのクラスも道徳の学習の時間でした。 [2025年9月1日up!] |
153 | 8月21日 課題提出日 その2 | ![]() |
登校してから帰るまで約1時間。 大忙しでした。 気づいたら帰る準備をしていました。 [2025年8月21日up!] |
152 | 7月18日 国語 5年生 | ![]() |
新聞の見出しをつけよう 先生から見出しがきれいに消されている新聞を受け取りました。 さて、ここに入る見出しは何がふさわしいでし... [2025年7月18日up!] |
151 | 7月18日 算数 国際5年生 | ![]() |
算数の復習 今まで学習したところを復習しました。 [2025年7月18日up!] |
150 | 7月18日 国語 5年生 | ![]() |
主張発表 書いた原稿をみんなに読んで伝えました。 なかなか聞き応えのある主張でした。 [2025年7月18日up!] |
149 | 7月17日 外国語 5年生 | ![]() |
シュークリームは靴用のクリーム? 食べ物のシュークリームは英語ではなかった!! [2025年7月17日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。