5年生
活動のようす
24 | 5年算数 | ![]() |
5年生の算数は少人数指導を実施しています。半分の児童は別教室で学習しています。 [2025年4月25日up!] |
23 | 5年国語 | ![]() |
「おにぎり石の伝説」をグループで工夫して音読しました。 [2025年4月25日up!] |
22 | 5年家庭 | ![]() |
お湯を沸かしてお茶をいれる方法を学んでいました。 [2025年4月25日up!] |
21 | 5年図工 | ![]() |
「心のもよう」色で気持ちを表す授業の続きです。 [2025年4月24日up!] |
20 | 5年書写 | ![]() |
「道」はしんにょうの形や「首」とのバランスが難しいのです。 [2025年4月23日up!] |
19 | 5年算数 | ![]() |
立体の体積の求め方を少人数クラスで学んでいました。 [2025年4月21日up!] |
18 | 5年外国語 | ![]() |
How do you spell your name? 自分の名前のつづりを英語で説明していました。 [2025年4月21日up!] |
17 | 5年授業参観 | ![]() |
社会の授業をご参観いただきました。 [2025年4月18日up!] |
16 | 5年授業参観 | ![]() |
社会の授業をご参観いただきました。 [2025年4月18日up!] |
15 | 5年図工 | ![]() |
気持ちを色で表す学習をしていました。 [2025年4月17日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。