豊田市立竹村小学校

4年生

活動のようす

156 前期の振り返り 4年生   4年生の前期の記事はこちらから → https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_takemura&frame=4nen  [2025年10月8日up!]
155 学校だよりを発行しました 記事画像1 若竹の塔 秋号 =掲載内容= ◆前期を振り返って ◆読書活動  10月は、運動会を行います。体調管理を継続してただき、ありがとう...  [2025年10月8日up!]
154 3年 4年 運動会練習 記事画像1  朝の会に4年生が3年生の教室に行き、竹村サンバの踊り方のポイントを伝授しています。中学年で協力している姿がうれしいです。  [2025年10月7日up!]
153 4年 運動会練習 記事画像1  センダンの木の下で、4年生が整列しています。この後、運動会の徒競走の練習を行いました。整列する姿も運動会の動きとして大切に...  [2025年10月6日up!]
152 10月6日(月)おはようございます 記事画像1  今週は、前期の最後の週です。校外学習に出かける学年や走り方教室を行う学年があります。  今日は、十五夜です。給食にはお月見だ...  [2025年10月6日up!]
151 自主練習 記事画像1  運動会で発表するダンスの動きを覚えようと、ある学級では、休み時間にも児童が自主練習をしていました。運動会までの過程を大切に...  [2025年10月3日up!]
150 4年 外国語活動 記事画像1  文房具が書かれたカードを使って、「Do you have 〜 ?」の英会話を学びました。自分が持っているカードを聞かれたら「Yes, I d...  [2025年10月3日up!]
149 運動会準備 記事画像1  児童の下校後、教員で運動会の準備をしました。トラックを作ったり、表現の発表のポイントを打ちました。  [2025年10月2日up!]
148 4年 算数 記事画像1  「式と計算の順じょ」の学習です。●と〇の合計数を1つの式で表す方法を学んでいます。●と〇のまとまりをどのようにつくるかで、式...  [2025年10月2日up!]
147 4年 道徳 記事画像1  「正しいと思ったことを」 仲間外れにされるとどんな気持ちになりますか(教科書より)という問いかけに、物語を通して考えていま...  [2025年10月1日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。