豊田市立九久平小学校

4年生

活動のようす

33 夏休み明け集会をしました 記事画像1  夏休みが終わり、学校に子どもたちがもどってきました。9月1日は、夏休み明け集会を全校児童が体育館に集まって行いました。体育...  [2025年9月3日up!]
32 図書館ボランティアによる蔵書点検 記事画像1  夏休み中に、地域学校共働本部の図書館整備ボランティアさんと、学校図書館司書さんとで、九久平小学校の図書室にある蔵書の点検作...  [2025年9月3日up!]
31 【4年】デジタルシティズンシップ教育 記事画像1 夏休みを前に、家庭で安全に学習用タブレットや家庭の情報機器を使うための注意点などを確認しました。まずは、学校から持ち帰った学...  [2025年9月3日up!]
30 【4年生】水道についての出前講座 記事画像1 4年生は今、社会科で「水はどこから」の学習をしています。水道について詳しく学ぶために、豊田市水道サービス協会から2名の先生に来...  [2025年7月15日up!]
29 ふれあいタイムで、みどりのカルタ取りをしました。 記事画像1  7月8日のふれあいタイムで、みどりのカルタ取りをしました。6年生が読み札を読み、その他の学年はカルタ取りを楽しみました。力...  [2025年7月10日up!]
28 読み聞かせをしていただきました 記事画像1  7月9日に地域学校共働本部のボランティアによる、読み聞かせがありました。今年度、読み聞かせボランティアのメンバーに加わって...  [2025年7月10日up!]
27 【4年生】滝川の水質検査 記事画像1 4年生は総合的な学習で近くを流れる滝川について調べています。5月の生き物調査に続いて、今回は水質検査を行いました。猛暑のため...  [2025年7月8日up!]
26 学校集会(委員会の発表) 記事画像1  7月3日の学校集会では、3つの委員会から発表がありました。健康委員会からは、以前に募集した「朝の風景写真」のアイデア賞の表...  [2025年7月4日up!]
25 【4年生】リサイクル活動 記事画像1 社会科「ごみのしょりと利用」の学習を終え、実際にリサイクルの体験を行いました。班ごとに行うリサイクルを決め、使用済みの油から...  [2025年7月3日up!]
24 【4年生】七夕飾り 記事画像1 7月になり七夕が近づいてきましたので、短冊に願い事を書いて飾りました。「習いごとが上手になるように」「文字をきれいに書きたい...  [2025年7月3日up!]

学年だより