4年生
活動のようす
38 | 9/4 4年生 音楽 オルガンを使って演奏 | ![]() |
4年生の音楽は、オルガンの演奏をしています。先生の手拍子に合わせながら丁寧にけん盤をひいていました。 みんなそろっての演奏... [2025年9月4日up!] |
37 | 9/2 今日の給食は大好きなカレーライスです。 | ![]() |
昨日から給食が始まり、今日は子どもたちが大好きなカレーライスです。みんな笑顔でおいしそうに食べていました。 [2025年9月2日up!] |
36 | 7/17 4年生 お楽しみ会 | ![]() |
4年生も体育館でお楽しみ会です。みんなで大好きなドッジボールです。最後まで担任の先生が残り当てるまで必死でした。逃げ回って... [2025年7月17日up!] |
35 | 7/16 4年生 音楽 南の島のリズムに合わせて | ![]() |
音楽室から何やら南国風の音楽が流れてきました。4年生のみなさんは音楽に合わせて交代で様々な楽器を鳴らして楽しんでいました。 [2025年7月16日up!] |
34 | 7/15 4年生 ごみの分別はできていますか。 | ![]() |
4年生の社会科では、ごみの分別やリサイクルについて学習しています。今日は、豊田市の統計資料をもとにごみの分別についてまとめ... [2025年7月15日up!] |
33 | 7/8 4年生 道徳 「親切って何のため?」 | ![]() |
4年生の道徳は、「親切」というキーワードから親切とはどんなことこか、意見を出し合ってみんなで考えていました。 [2025年7月8日up!] |
32 | 7/4 金曜日5時間目の授業です。 | ![]() |
1・2年生は1時間目のプールの授業から始まり、5時間目は算数、国語の時間です。この時間を頑張れば土日が待っています。 4年... [2025年7月4日up!] |
31 | 7/3 4年生 図工 コロコロころがーれ | ![]() |
4年生の図工は、先週に続いて工作です。ビー玉が上手に転がるように考えながら作っています。今日は、先生の見本を参考にしている... [2025年7月3日up!] |
30 | 7/3 子どもたち少し疲れ気味ですか。 | ![]() |
連日の暑さと湿度の高い日が続いています。今日は、体調不良や風邪気味で欠席者が増えています。暑すぎて夜もエアコンにあたる時間... [2025年7月3日up!] |
29 | 7/2 テスト頑張ります。 | ![]() |
夏休みまで2週間余りとなりました。どの学年も休み前の学習のまとめのテストを行っています。6年生の教室ではチャレンジテストに... [2025年7月2日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。